伏見力の湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
近い、安い、気持ちいい、の三拍子揃った
僕のホームサウナ、力の湯へ。
久々の訪問。
入浴料は土日料金で800円。
LINEクーポン使用して550円。安い。
洗体して、日替わり風呂で湯通し。
海藻が入った、かじめ湯。ちょいぬるめ。
ミネラルが肌に良いとかなんとか。
サウナへ。
関西最大級というだけあって広い。
これだけ広いと待ち時間生まれないので、
ストレスなく入れる。
今は間隔を空けるために、
マットが18枚だけ置かれている。
上段に着席して10分。大発汗。
この温度が一番体に合うなあ。
水風呂。
ここは逆にこじんまりしてるかな。
3人は入れそうだけど。
サウナから出るタイミングを間違えると、
水風呂待ちになっちゃうので注意。
16.5°でよく冷えてた。
露天エリアで外気浴。
トトノイイスに着席して、ジャズかなんか
のBGMを聴き、夕暮れの空を見上げる。
1発目からととのう。
これで1セット終わり…ではない。
少し冷えてきたところで、ミストサウナ。
ミストに全身包まれてほんのり温かい。
体がマイナスイオンにさらされると、
細胞が活性化して、
代謝が良くなったりする…らしい。
リラックス効果もあっていい感じ。
ここで第二のととのいを楽しむ。
今日は2セットだけやって、
ストロングバスでシメて終了。
風呂上がりにドリンクを買って飲んだ。
Coke ON 対応の自販機もあるのが、
個人的には嬉しい。
最近はチルアウトにハマっている。
フレーバーもデザインも好きだ。
リラクゼーションドリンクか…
何にでも癒しを求めてしまう自分がちょっと恐ろしい。
食堂がリニューアルするらしい。
リニューアル直後に利用すれば、
入浴券がもらえるサービスもあるみたい。
また行かねば。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら