伊予の湯治場 喜助の湯
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
こりずにまた来る人。
蒸からのサ活3セットちょっと。
以前は岩盤浴の魅力が理解できず、着衣が汗で濡れた感じになるのが嫌で、2階は休憩メインだったけど、最近目覚める。
今日は初の雲海の蒸にも挑戦。すごいね、遭難寸前だった。
からのサ活。
サウナ、冷や水、外気浴
サウナ、ぬる水、サウナ、冷や水、外気浴
サウナ、冷や水、外気浴
セルフロウリュ数回。
人多くて、今日も失敗かなー、と思ってたのに、身体を清め終わる頃には大半お帰りに。
サ室も皆さん黙のおかげで穏やかに蒸される。外気浴ももちろん黙。なんて平和。
炭酸泉も薬湯もほぼ独り占め。
この穏やかで平和なサ活を求めて、また来てしまうのよ。
これが特別じゃなく、これが平常になりますように。
ちゅり王子からのプレゼント、なんだろー。 文句言いつつ行ってしまう。ヤジを飛ばすプロ野球ファンのおじさんと同じと思って。
損する物ではないですよ~。姫様にはぴったりかな。ちょっと経緯がセンシティブなので、ここに書き難いのです~。気が付きましたらよろしくお願いしますー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら