tny

2021.07.09

1回目の訪問

たまには北上 約2年ぶりの訪問
入り口からオロポだのサ飯だのサウナーへの傾倒著しい
思った以上に若い集団が多い印象
サ室にTVはなくクラシックが流れるまったり空間 温度100度手前と良い塩梅 アロマ水でのロウリュもあってイタレリツクセリ
水風呂は柔らかめだけど狭いので時たま待ちが発生 高温サウナからの距離が遠いのがイマイチ
整いスペースは屋根付きなので雨が降っても安心 インフィニティチェアが一脚だけあるのでサウナー達の席取り合戦 チェア増設が求められる
ぬるぬるの泉質と段差が多めなので転倒に注意
朝風呂展開も良いけどもう少し遅くまでやってくれるとありがたいところ
次行くときは会員になろう
風呂上がりのご飯は高月の福龍飯店で世界一美味しい鶏唐揚

1
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.22 15:37
1
ミカ様 この度はご来館及びご投稿誠に有難う御座いました! 返信が遅くなり、誠に申し訳御座いません。 今後ともお客様のサ活を全力でサポートして参ります! ミカ様のまたのご来館心よりお待ち申し上げております。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!