ぴろゆき

2022.04.19

2回目の訪問

サウナ飯

満天の湯 休館日特別営業

サウナの祭典春の陣

初めての参加。

仰いで貰った熱波師の皆さん
- はるさん
- 大森熱郎さん
- 飛んで火に入るJAL熱波隊
- ラーメン清水さん
- 満天のスタッフの皆さん

満天スタッフさんたち、やる気&やり甲斐が満ち満ちている。ほかにこういった施設はおふろの国や、ハレニワの湯があるかなと思う、どの施設もうまくいっているように見えるし、なんというか学校のサークルのような、持ち寄って作り上げてる感じで運営できてるのスゴい。

前からお慕い申し上げていた、OL熱波師 宮川はなこさんともお話できて良かった。

ストラックアウトでは21枚倒してマスクを沢山ゲット。やた!

アウフグース受けまくって昇天。良い眠りに着けそう。

ぴろゆきさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

大森熱郎のスタミナカツカレー

大森(大盛り)分は熱郎氏が負担する。というのは、大森さん本人によると嘘なんだそう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.20 09:13
1
楽しまれたようでなによりです。文化祭みたいなノリで楽しいですよね。
2022.04.21 09:03
1
たかしさんのコメントに返信

大人の文化祭ですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!