ぴろゆき

2021.12.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

佐倉の澄流(すみれ)と南柏のすみれ。

千葉休日サウナ。今日は前行った南柏のすみれの続編で、佐倉の澄流(すみれ)へ。

16:00 - ¥980

全体的に黒を基調とした渋い店内。落ち着ける感じ。サ室に行くには一旦吹きっさらしの通路を通る事になる。地方の旅館の温泉のようで面白い。

サ室に入ると、サウナストーンの上方に二つの風穴が。これは南柏のすみれで見たことあるやつだ。更に赤いランプまで同じ。設営した業者が同じ?それともそもそも運営している会社同じなのかな?

セルフロウリュがアチアチで気持ちいい。中は満室。

水風呂はガッツリ14℃。温度を下げるために氷が浮かせていた。

外で良かったのが、竹林が隣にあって風情ある景色なこと。水風呂後に外のリクライニング椅子に寝転ぶと、足から湯気が上がってるのが見えてゆらゆらしていた。

3セットガッツリ楽しんだ〜。

歩いた距離 0.1km

ぴろゆきさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.20 06:22
1
興味ある場所ですね。車じゃないと行けないかな。
2021.12.20 07:19
1
たかしさん。電車だと行きづらいところですね。私は車で行きました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!