カプセル&サウナ 川崎ビッグ
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
日曜昼サウナ 10:00 IN。ランチ付きタイムサービス 1,600円。254回目の訪問。下駄箱は 197 (いくな)。合計 1セット、1.8kg減。
清掃前のディープサウナ、豚肉満腹、ととのう。
#サウナ前口上
「何もない日曜日は」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
本日は久しぶりに特に予定の入ってない日曜日を過ごします。
そんなときは、いろんな意味でビッグの一人勝ちなのです。ランチ付きタイムサービス 1,600円で 6時間の時間いっぱいうだうだしようと思います。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
10:00 朝の所用を片付けた後、ビッグに入館。カプセルのチェックアウトお客さんと入館のお客さんの列ができてる。
B2F 浴室で夕方のディープサウナ。11:00 に浴室清掃なのでそれまでめいっぱい汗をかく。
1セット目: 1.8kg減 -----
薬風呂 42度。体を温め痩せやすい身体をつくる。これ、初めて入ったかも。ラドン風呂やジャグジー風呂はほかのお客さんがいて入りづらかったから。薬とは?
高温サウナ 98度。この時間帯お客さんが多めだったり、いなかったりとムラがある。テレビを見ながら蒸される。気持ちよすぎの滝汗。サウナ室と水風呂のチャンネルは同じで合ってほしいなぁ。
水風呂 16度。ぷかぷか浮いて全身の粗熱を取る。これまた気持ちよすぎて長居してしまいがち。
水シャワー。全身を洗浄、冷却して終了。冷たくて気持ちよき。
11:00 2F グリルビッグに Bダッシュ!
Aランチの生姜焼き定食。茄子のピリ辛炒め 390円。
チャーシュー丼 ハーフ 420円。お肉とろっとろ。
豚肉満腹…
13:00 B1F リクライニングでうだうだ。本日お客さん多めでほぼ満席。
zzz
16:00 チェックアウト。
さて、家に帰ろうかな。またビッグに戻ろうかな。
男
よろしくありません。 超富裕層だったら、毎日ビッグに泊まって、海鮮丼 1,250円や刺身定食定食 1,250円を食べてると思う。
では、富裕層くらいでしょうか🤔
富裕層だったら、毎日ビッグに泊まったうえで、ロースかつ定食 1,090円やミックスフライ定食 990円を食べるってば。
ってことは、準富裕層でしょうか?
こらこら...準富裕層だったら、毎日ビッグに泊まったうえで、ほっけ焼き定食 890円やレバニラ炒め定食 850円を食べるってよ。
でも、お酒呑める余裕があるからアッパーマス層ですよね?
そうね。アッパーマス層だったら、二日に一回ビッグに宿泊して、夜定とおつまみを食べる感じかな。
よきよき😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら