たかし

2021.08.20

1回目の訪問

金曜お泊りサウナ。17:45 IN。晴れ。3,300円。初めての場所。
レトロサウナ、ジブリを感じる楽園でととのう。

学生の時使ってた小田急線。久しぶりの小田急線。急行よりも快速急行の方が早いことを知らず、急行に乗って新宿へ。予定の時間を過ぎた後で気づいた…サ活始めてからいろいろな気づきあり。感謝。

受付でカプセル宿泊と初めての利用であることを伝える。かなり細かい説明をしてくれた。こちらが口を挟んでも無視されるくらい長い説明。長すぎて覚えきれん。その中でも「いろいろ不便かけてすみませんね」的なニュアンスを感じた。
受付後ろにある館内着とタオルを取る。「サムイ」寒い?あぁ、作務衣ね。

1セット目。3F 浴室へ。サウナを愛でたいで見た景色が広がる。ヒャダインさんが座った場所で体を清める。鏡が無いので前の人が見える。バイブラで温まる。サ室へ。最上段に座る。106度。意外と熱く、5分が限界。水風呂 22度。ライオンの水を頭で受ける。脱衣所を横切り、空を見ながら外気浴。ラピュタ?500g減。

2セット目。サ室最上段入館座る。6分で退室。300g減。

3セット目。サ室で横になってみた。嗚呼、最高。これはいいわ。楽〜。退室後の水風呂で、かけず小僧発見。「汗を流す時にはしゃがんで…」的な張り紙はあるが、「汗を流して」というメッセージでは無いのが残念。200g減。

4セット目。再度サ室で寝る。サ室独り占め。熱いけどこの雰囲気いいわ。あまみ出てる。200g減。

サウナ 4セット
合計 1.0kg減

サ飯は、豚の生姜焼き 594円、ミックスフライ 2種 (アジフライ, カキフライ) 528円、手作りポテトサラダ 363円。

たかしさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
たかしさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
たかしさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
たかしさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!