たかし

2021.08.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

夏休みサ旅 (九州編)。金曜昼サウナ。8:30 IN。初めての場所。2時間 1,650円。
水温 5度の水風呂で一瞬でととのう。

入口で 4つのステップ。1. 検温、2. 消毒、3. 問診票、4. 受付へ。先に時間指定するかと思ったら、「お時間はお客様が管理」とのこと。

中に入ると、全体的につくりが綺麗。
浴室入ると右手と正面にサウナ室。

1セット目。フィンランド式サウナへ。ん、サウナラボのオケサウナ?下からライトアップ。88度。じっくり蒸される。強冷水風呂へ。何これ、痛い。かるまるのサントル?水温 5度。ととのいスペースのインフィニティで休憩。ヴィヒタの香りに包まれる。400g減。

2セット目。中温サウナへ。暗い中のライトアップがいい。サ室内の水風呂。楽しみ。セルフロウリュで湿度を上げる。水風呂へ。これまた冷たい! 12度。400g減。

水分補給休憩。

3セット目。フィンランド式サウナ。定期的なオートロウリュ。10分おき?最上段奥に直接熱気が届く。浴室内の丘に寝そべり休憩。300g減。

4セット目。中温サウナ。4人がキャパかな。サ室内でかけ湯。水風呂への導線最高級。500g減。

5セット目。フィンランド式サウナ。福岡ともお別れサウナ。そして、5度の水風呂へ。水風呂後も頭からかけ水。これが気持ちいい。300g減。

からふろが作業中となってたので、スタッフに確認。ロウリュしすぎで漏電したとのこと。入りたかった。

フィンランド式サウナ 3セット
中温サウナ 2セット
合計 1.7kg減

歩いた距離 1km

たかしさんのウェルビー福岡のサ活写真
たかしさんのウェルビー福岡のサ活写真
たかしさんのウェルビー福岡のサ活写真
たかしさんのウェルビー福岡のサ活写真
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!