ゆの字

2023.10.29

1回目の訪問

#YOKOHAMA熱汗サウナスタンプラリー

♨️熱汗スタラリのスタンプ忘れない
♨️おふろの王様のポイント忘れない
👑ゆ〜ゆチェックインはマッサージ20分以上のみ
👑ベネフィットぬくぬクーポン見当たらず

おふろの王様は大井町がホームですが郊外店舗のシステムかなり違ってて戸惑う
発券機現金のみ、ペイペイは受付へ
会員カードがあるらしい(おふろの王様共通ポイントカードとは別)
基本料金にタオルなし、化粧水類アメニティなし
お食事処はSuicaも使える
リクライニング台数少なくワーキングスペースなし

土日一般料金で1100円

サウナ90度遠赤外線3段ストレート、段差ゆるめTVあり
最近ビート板設置

水風呂18度

露天にデッキチェア、インフィニティチェア、メッシュのデッキチェア

露天が広く後ろが山になっていて気持ちいい〜
巨大な蜘蛛の巣がガーランドみたいでアート🕸

露天の山の上に塩サウナ
座湯のジェット故障で塩サービス、アロマ塩 和〜なごみ〜
フィーバータイム音デッカ驚く
床から蒸気モウモウ

サウナも水風呂もマイルド設定なのでととのわないけど汗はめちゃくちゃ出た

郊外のベッドタウン子供めちゃくちゃ多い
どうみても小学校上がってるだろう男児、神奈川県の混浴年齢いくつまで?

グッズ販売サ道バスタオルやお鮭ちゃんハンドタオルなどがありましたが物販は現金のみ

上大岡から路線バス、行きは大船駅行き、乗車時に行き先を告げる
帰りは磯子駅行き、行き先申告不要
ムズすぎ🤣
郊外の車社会なので渋滞注意

ゆの字さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
ゆの字さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
ゆの字さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
ゆの字さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
ゆの字さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真

豚丼

タブレット注文→番号呼出→下げ膳→レジ呼鈴🛎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!