まだサウナ1年生ですが、サウナー的視点から見ると、サウナは86から88度でもう少し熱くてもいいかもとか、休憩椅子がないとか不満もありますが、そもそもここはいつものサウナではなく、リッツ・カールトンで唯一の温泉施設とのことで、世界観が凄まじいです。このアートの世界にすっぽり身を投じて、どのようにととのえるか。。

#サウナ
部屋の隅に今治タオルが重ねておいてあり、サウナマットとして使えます。5・10・15分が分かるオシャレな砂時計あり。無音。定員6名くらいまでいけそうですが、ずっと私1人でした。間接照明が美しく、心を無にして禅の気持ちで、ゆっくり蒸されます。

#水風呂
贅沢に寝転びながら入れるスペースが2名分。温度計はありませんが、17、18度くらいでしょうか。※もっと冷たいものを欲する方に、裏技を見つけました。洗い場にレインシャワーのスペースがあるのですが、そこで最大限冷にすると、山地特有のキンと冷えた水を一気に浴びることができます!

#休憩スペース
残念ながら椅子はありません。リッツの世界観を維持するために、置いていないのかもしれません。個別の洗い場の敷居が高くて広く、その中で身体を横にして座るというスタイルを試してみましたが、これよりも、一旦浴室を出たところにソファーが2つあり、その上にバスタオルを履いて休憩できます。ただ、このソファー、そのような使用方法を想定して置かれたものではない、と思います…汗

ちなみに、このホテル、コロナ禍でも常に稼働率8割以上をキープしてるそうで、8月の平日でもそれなりに繁盛していました。見るからに大富豪な人もいましたが、私みたいにポイント貯めて来てる人、結構多そう。。非日常サウナを味わうには最高の施設でした。貴重な体験、ありがとうございました!

歩いた距離 1.2km

憧れのフィンランドさんのザ・リッツカールトン日光のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!