new_sea

2021.09.22

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サ活4回目
レックスイン川崎

今日は家の近くにありながらなかなか行けてなかったレックスインへ。
今日は初のサウナハットを忍ばせて入場。
昔ながらでありながら綺麗に保たれている。
ロッカーから着替えて上の階の風呂場へ。

まずはシャワーで身体を清めて内湯へ。
熱い。 44℃。実家の風呂が熱かったのを勝手に思い出しながら少し入って外のぬる湯へ。
こっちはさっきの内湯のせいで冷たく感じるがサウナ後には良さそう。

ここからサ室へ。
1set目。104℃ 8分 2段目ストーブ横
ストーブは縦長でストーンも多くいい熱さ。
人がそれなりにいるがパーソナルスペースは維持されてる。
水風呂 15℃ 2分半
外気浴 外の茶色椅子
外が露天になってて風が涼しくて整い最高。
少し喋ってる人がいてもそれすら良いBGM

2set目 104℃ 11分 2段目ストーブ横
水風呂 15℃ 2分半
外気浴 外の茶色椅子
2set目は少し長めに。

3set目 104℃ 17分 1段目ストーブ前
水風呂 15℃ 2分半
外気浴 外の茶色椅子
3set目はずっと喋ってる人がいてその人が出るまで残ろうと勝負を挑んだ結果、勝利して人生最長記録を更新。
1段目で良かった… 外気浴は良いからサ室は黙って入って欲しい。

4set目 104℃ 11分 1段目ストーブ前
水風呂 15℃ 2分
外気浴 外の茶色椅子
普段は3setだが調子が狂ったので4set目へ。
丁度いい感じで終了。

サウナハットはやっぱりあるだけで全然違った。
頭が熱くならないのがこんなに楽だとは思わなかった。
次回は氷ロウリュウをやってる時に来てみたいが、夜中の方がのんびりしてて涼しくて良さそうかな〜。

new_seaさんのレックスイン川崎のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!