むろらん温泉ゆらら
温浴施設 - 北海道 室蘭市
温浴施設 - 北海道 室蘭市
男性サ室の座面と背もたれ(上段のみ)がついに新しい木材に全面張り替わった! いつもの上段に座ると、背と腰から新しい木の香りが漂ってなかなか良い感じ。ただ、込み具合でいつもの汗臭上位になることもあるので、森の香サウナは空いている時に味わえるものと考えていいだろう。
このリニューアルに合わせてか、自由に使える座面拭き用タオルが一人用のサウナマットに変わっていた。ビート板を持って座るルールは変わらないので、知らない人はこれでいつものように座面を拭き、股間に乗せ… 何だか変。正しい使い方を知らせる掲示があって欲しいところ。
…ん? 水風呂、いつもより冷たい?
露天風呂はあと2週間閉鎖。今日は脱衣所の扇風機風に当たって休憩してみる。…うん、冬ならこれもいい感じ。
その水風呂、湯上がりの前におばちゃんが検温に来たので聞いてみたら13.5℃。なるほどいつもより冷たく感じるわけだ。
さらにおばちゃんは教えてくれた。女湯の水風呂はもっと冷たいと。
さきほどは何と12.4℃! いいなあ…
給水設備の関係で男女どちらかが流しっぱなしになるからだそう。
休日出勤後の張りつめていた心と身体、多少のいやなことをゆったりとほぐすことができた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら