港北の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
本日は長めのウォーキング。2時間ほど歩いて港北の湯までやって来ました。
土日祝料金970円で11:30頃IN。
下駄箱とロッカーは100円投入式だが、最終的には戻って来るシステム。下駄箱付近に両替機もありました。
サ室はドライサウナとミストサウナの2種。
ドライサウナは5段構えの広々としたタワーサウナ。二重扉で室温確保はGOOD。ソーシャルディスタンス確保のため定員18名。
温度計と12分計とテレビ設置済み。
チャンネルはTBSの王様のブランチ。最近サウナで良く見かける番組だ。
以前学んだように、低めの段でじっくり蒸されること10分。水風呂はサウナの向かいにあり、動線もGOOD。こちらも4〜5人入れる規模。18℃くらいで快適。
整い場は露天スペース。ベンチや椅子がたくさん設置されているので、風に吹かれて今日も爽やかに整った。
途中、天然ラジウム鉱石ミストサウナや炭酸泉入浴を挟みながら、じっくり2時間掛けて5セット楽しむ。
スーパー銭湯は多少混んでても快適に利用出来るね。
また訪れたい施設リストに登録されました。
歩いた距離 10.7km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら