やぐぅ

2022.06.04

35回目の訪問

楽しいイベントの後は湯どんぶり栄湯に行くと、最高にととのうって誰かが言ってたので、久し振りに推しに出会えた後に湯どんぶりへ。
まぁTIFの後に車ぶつけて○十万かかった過去の自分ですが。

車じゃないなら、上野からバスが楽。

サウナ以外は意外と空いてて、最初から高濃度炭酸泉やどんぶり湯、電気風呂と堪能。

#サウナ
22時過ぎても並んでたサウナ室。
テレビはあるけど暗め、下段の奥から二番目に座ると、窓からスカイツリーも見える楽しさ。
サウナ自体も90度だったり、強すぎないオートロウリュ+熱波が最高。
何時間でも入っていられそうだけど、10分くらいで逃げる。

#水風呂
美泡の気持ちいい、18度なんだけどもっと冷たく感じる心地よい水風呂。

#休憩スペース
外気浴しか勝たん!
今日は風もあって最高にととのえました。
今日のイベント楽しかったなぁって思い出してると、ガツンとととのえます。

並ばずに入れれば最高だけど、並ぶ価値のあるサウナで最高。

そろそろ某イベント、開催するといいですねー

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!