野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
程よいオート熱波の居心地のよいサウナ
南柏のすみれが大混雑だったので、ちょっと離れた系列店、湯の郷へ。
12時頃着いたけどちょうど良い混み具合でサウナ入りやすかった。
#サウナ
サウナマットを手にとって入る感じ。
90度弱でちょうど良い熱さ。
結構広い。入り口に大きいサウナストーンが積まれたストーブがあり、席の横にある感じ。
15分おきに熱波付きのオートロウリュがあるためか湿度も良い感じに高い。
ただ微妙に16分おきなので、少しずつ時間がズレる😅
オートロウリュはロウリュ後、ストーブの上にある横向きの送風口から、席に向かって右から左に風を送り、左の壁にあたって全体にマイルドに熱が広がる感じ。
風はストーブ側だと当たらなくて、2,3段目の奥にいくほど当たる感じ?
長居できて良い感じです。
サウナ室のそばに水飲み場が合って嬉しいですね。
#水風呂
サウナ室でて近くに水風呂。
15.5度設定で良い感じに冷たい。
段差があって一番深くに行けば肩まで入る感じ。
#休憩スペース
内湯に椅子がいくつか、外気浴にも椅子とベンチ、寝転びスペース、そしてインフィニティチェアも1つ。
正直寒いので、しっかりサウナで熱を入れないと寒い(^_^;)
風が通ってて、秋口なら気持ちいいんだろうなー
今日も青空で本当に気持ち良かったです。
13時過ぎは混んできたので退室。
この時期にそんなに混んでなくて良かったです。
サウナ室も一組の常連のおじいちゃん以外は静かで良かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら