やぐぅ

2021.06.06

4回目の訪問

宿泊利用。
15時頃チェックインしたけどサウナ室が満員になるくらい混んでた。
23時頃、朝6時頃の宿泊者専用の時間はさすがに空いてた。

#サウナ
寝転べるところでテレビ観たりストレッチしながらと快適に過ごす。
上段は熱くて下段は適温、足湯周辺はぬるめと使い分けがバッチリ。
湿度もしっかりしてて最高。
運良くスタッフのロウリュのみの時間に当たりましたが、上段で立ってると蒸気の熱さで最高に汗がかける。
森のサウナはストーンがへばりがち。
朝は空いてて楽しめた。

#水風呂
普通の水風呂は15度くらいで、ミントのアロマが入ってる感じで青いライトに照らされて見た目でも冷える。
水温5℃以下と思われるアイスサウナは凍え死ねる。

#休憩スペース
森のサウナのリクライニングは鳥もさえずるので至高。
普通の水風呂横のインフィニティも最高。
ごろ寝スペースも最高。

ひとつだけ改善して欲しいのは森のサウナのウッドデッキ、ととのってフラフラになってると、あそこ滑るんですよね。
乾いてればいいんですけど…
前に腰をやったので怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!