高源ゆ
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
温浴施設 - 山形県 上山市 事前予約制
今日も頭クラクラ😵💫でちょー気持ちイイ♬
合法的な中毒患者の様に山を登ります
クライマーズハイならぬ!!!
サウナーズハイ\(//∇//)\別名サウナバカ^_−☆
毎週日曜恒例?になりつつありますね♨️
男の習慣習性って怖いですよね〜(^_^)a
17時仕事終わり後スムーズに40分後に到着!
やる事やって17時55分inするもガラガラ〜
空いてる♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪空いてる
サ友お一人のみ!彼は最近JR東日本を駆使し
札幌・函館・青森・秋田・岩手・福島・東京・長野・岐阜・京都・金沢・等々各地のよもやま話を
何方も居ないサ室・外気浴で沢山出来ました
コロナ禍では有りますが自分よりも行動力ある人は更に素敵に見えてならない今日この頃です
本日の山形市内は20℃越え標高1000mの坊平は10℃前後ドン曇りではありますが外気浴時間が必然と長くなる傾向です
水風呂もギリ!グルシン9.2℃この温度差がキツイのでは無く中毒性がある事は判ってますがやめられない要因ですねー
そこに来てGW前の【嵐の前の静かさ】
3時間滞在して最大でも5〜6名
まるで一年前の高原ゆさんに逆戻りした様
こんなレアな日に来れた事に感謝ですね^_^
途中アロマ水が少ないなーと思ってたら
呼ばないのに補充しに来られ流石〜判ってる♬
本日もハッカの香りですね【最近コレばっか】
サ友が店員さんにヴィヒタ貸してと依頼し
ガラガラですのでウィスキングしたり室内を
アウスグースしてみたりして\(//∇//)\ですが
だいぶ使い古した白樺なので葉っぱがボロボロ
サウナストーン上でボロボロだと焼けて臭くなりつつでしたので〜途中ハッカのみでドバドバ!
ロウリュとあいなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
最終組迄残り 最後は高温で痛んだ髪毛を労り
トリートメントをしっかり念入りに!
最後の自分の定番はお気に入りのプロテインを
蔵王水でスッキリ爽やかW(`0`)Wと思ったら
帰りに店員さんにコレ!飲んでみてーと
お手製試作・シーヴッサーを頂きました(#^.^#)
本家本元が品切れ中ですがコチラの施設の店員様の手作りだそうで!!流石やる気のある施設は
全てが前向きですね(^_-)♬サッパリした味で
甘味少なめでちょっと薄味でしたがフラフラ〜腹ペコなお腹に沁み渡りました
大変ご馳走様様でしたm(_ _)mまた来ます
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら