2021.05.16 登録
[ 愛知県 ]
朝の6時から入店、今日は泊まりで明日の6時前後に帰る予定なので、なんやかんやで24時間イーグルサウナにいることに…(笑)
早速、6時半のおはようロウリュウからスタート!熱波師が1人で対応ということで、どうなることかと思ったが全員を満足させて無事終了、1人でローテーションすることなくサウナー30人相手ってスゴいなと思った。14時は蒸気が回る見事な攪拌、16時はパワフルな攪拌で良かった。そして今日のメインイベント21時の灼熱ロウリュ!尋常じゃないくらいのアロマ水をぶち入れるので前後の記憶がなくなるほどの熱さ!これは攻めすぎ!やりすぎ!!!
あと、今日は昼からテレビが故障して、ずっと静かなサウナ室だからノーマルのサウナも普段と違って心地よい環境で良かったわ。
[ 愛知県 ]
サ室座面の奥行きが広い、前の人があぐらを組んでいても邪魔にならない広さ、快適快適。サウナ前、サウナ後は必ず水を飲む人間からすると飲料水の場所が浴室内の絶妙な位置にあるのはとてもありがたい。あと、サウナとは関係ないけど炭酸電気風呂がオススメ。炭酸電気風呂って他の温浴施設にはないんじゃないかしら?血流増加と電気刺激最高!まあ、炭酸電気風呂後のサウナも更に最高なんやけれども。
[ 愛知県 ]
3月7日は『サウナの日』でイベント開催!男浴高温サウナでは『灼熱の男ロウリュウ』女浴高温サウナでは『炭酸ミスロウリュウ』美汗房のファイアロウリュウで『じゃんけん大会』と盛りだくさんっ!
無事、じゃんけん大会で勝って入浴券2枚とソフトクリーム券2枚もらった!ラッキー!
[ 愛知県 ]
毎時0分と30分のオートロウリュウでサ室は常に快適な湿度に保たれている、これはありがたい。
あと、深夜に行ったのだか夜景が大パノラマ見ることが出来て最高の外気浴だったな。
[ 愛知県 ]
前々から花しょうぶの水風呂って、なんか気持ちええなと思っていたんだけど、今日聞いてみたら『ナノ水』の水風呂みたい。ナノ水を使っているのは温浴槽だけじゃなかったのね。
どおりで、まろやかしっとりの肌触りの水風呂だったんだ。ホームサウナでもまだまだ知らない事は多いな😳
[ 愛知県 ]
2度目のアーバンクア、今回は常連さんと行った。ってゆーか、一階にこんなリラックスゾーンがあるなんて初回には知らんかった(-_-;)
無料のマッサージチェアーもあるし最高ですやん!やはりきちんと事前に下調べするか常連さんと一緒に行かないとそこの施設の醍醐味を存分に味わえないと反省。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。