絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マサマサ

2022.10.23

20回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

アイスサウナで最近、見ることがなかったつららが復活!
これがないとアイスサウナじゃない!ギンギンに冷えとるし最高ですやん!
今夜もええ夜になりそうや。

パリパリシーザーサラダ580円

ハイボール2杯いけるヤツ!正直野菜感は全くない、でもハイボール2杯いける料理やからそれでいい!!

続きを読む
27

マサマサ

2022.10.23

9回目の訪問

サウナ飯

宿泊したので、朝ウナへ
●漢のサウナ
8時のアロマロウリュウ、攪拌あと最後に強めの熱波をくれるのでありがたい。
●プール
滝の岩壁が割れて壊れていたので従業員の方に言ったら一週間前ほどから壊れているとのこと。上の方には報告は連絡はいってるみたいなので修理待ちのもよう。
●越流の湯
腰にエエ感じの水流が当たるジェットバス、腰痛持ちとしてはありがたい。
●カプセル専用レベーター
カプセルルームに行くなら、こっちの方が断然早く着ける。

ふじの花朝定食

ご飯大盛無料ありがたい。

続きを読む
26

マサマサ

2022.10.22

8回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、4回目の来店。
サウナ地下帝国ダンジョン、楽しい施設。
●亜熱帯スチーム
ここで15分ほど予蒸しして、各サ室でオートロウリュウを受けると気持ちいい。
●一階自販機
某ととのいドリンクとほぼ同じ味わいのMATCHが大容量で130円で売っている。これはお得!

お好み焼き580円

チビチビ食えばハイボール2杯いけるヤツ。

続きを読む
20

マサマサ

2022.10.21

75回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

華金イーグル!
19時21時のロウリュウを堪能、熱波の素晴らしさと秋の夜風も相まって、めっちゃ気持ちいいととのいをいただきました。
あと金曜日17時以降は週末料金となるのでご注意を!

カプサイ辛麺

辛さと美味さのバランスが絶妙!

続きを読む
26

マサマサ

2022.10.19

74回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日はイーグルの日、オロポロウリュウと灼熱ロウリュウいただきました。
灼熱は完走ならず、また次回やな(-_-;)

カツ丼1080円

ちょっと、つゆだく気味だったがこれもまたよし!

続きを読む
21

マサマサ

2022.10.16

73回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日はロウリュの日
14時~24時まで毎時間ロウリュ実施している。土日は大概混みあう施設なので毎時間ロウリュウの6のつく日は狙い目だな。良いととのいいただきました!!

山賊ガーリック焼き飯980円

いつの間にかレギュラーメニューからいなくなった焼き飯が復活というところが胸アツポイントなのかもな。

続きを読む
22

マサマサ

2022.10.16

7回目の訪問

サウナ飯

宿泊したので、朝ウナへ
●漢のサウナ
よく見たら両脇のガスストーブも現役稼働、三機でこのサ室を温めているわけか、そりゃアチアチになるわな。
☆アロマロウリュウ(毎時00分)
8時ロウリュウに参加、タオル攪拌のあとダイナミックな強い風で仰いでくれた。ありがたい。
☆オートロウリュウ(毎時30分)
焚き火の動画がアップ画面に変わったら3回目の水掛けの合図。
●木漏れ日サウナ
毎時15分と45分のはずだが、毎回定刻より2分ほど遅れてオートロウリュウがスタートする。このぐらいだと施設に指摘するほどでもない誤差の範疇なのか。
●水風呂
昨晩に比べて、若干冷たい。
●ととのい椅子
浴室入り口から見て左奥にある、ととのい椅子に座ると頭上に送風口がありドライヤーの強ぐらいの風量がある。これは気持ちいい!
●サウナマット置き場
どこのサウナ施設もサ室の定員数ぐらいしかマットを置いてないが、ここは定員数の3倍ぐらい置いてある。マット返却口も前面だけでなく側面にもあり、扉から出ると同時にマット返却できる。素晴らしいアイデア。
●階段
ここの踏み板部分は絨毯になっていて気持ちいい。軟骨がすり減ったオジサンのヒザにもふかふかで衝撃が少なくありがたい。
●サウナフジマスコットキーホルダー
サウナフジのインスタフォロー画面をフロントで見せると無料で貰える。

ふじの花朝定食

今日の焼き魚はサバ。

続きを読む
24

マサマサ

2022.10.15

6回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、3回目の来店。
サウナ地下帝国ダンジョン、楽しい施設。
●漢のサウナ
20時のアウフグース、見事なタオル技素晴らしい!
●プール
プールのふちにある段差を利用して、ととのい椅子代わりに半身浴すると、これはこれで気持ちいい。
●コワーキングスペース
電源完備ありがたい
●喫煙室
結構広々としている。
●リクライニングシートルーム
開放的な吹き抜けでスゴくリラックスできる、その昔ここのスペースはバジールというディスコがあったみたい、この空間の広さを妙に納得。
●タイ古式マッサージ
トリスさんのパワフルな手技足技、疲れが吹き飛ぶ。

コロコロチーズ揚げ450円

ハイボールにあうな。

続きを読む
24

マサマサ

2022.10.10

5回目の訪問

サウナ飯

宿泊したので、朝ウナへ
●漢のサウナ
☆アロマロウリュウ(毎時00分)
8時のアロマロウリュウ、まさかの参加者が自分だけ!熱波師のタイマンロウリュウいただきました。ありがたい。
☆オートロウリュウ(毎時30分)
最上段中央席に座ると熱波がスゴい、地獄の釜が開いたような熱さだ!
●木漏れ日サウナ
やはり3段目奥の席ベストポジションかな、オートロウリュウ時、脳天・肩・背中すべて熱波を浴びれる。
●水風呂
昨晩は1~2度ほど高めだったが、今朝は16,7度。もともと設定値はこのくらいなのかしら?入る人が多いとチラーの能力にもよるけどどうしても温度上がりがちになるよな。
●ととのい椅子
浴室入り口から見て右奥にあるリクライニングチェアーの頭上に送風口があり、寝そべるとちょうど顔に風が当たって気持ちいい。

ふじの花朝定食850円

ご飯大盛無料ありがたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
32

マサマサ

2022.10.09

4回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、2回目の来店。
サウナ地下帝国ダンジョン、まだまだ隠し部屋や知らないことだらけ。
●漢のサウナ
眼鏡人間としてはサ室では眼鏡をしないのでテレビ左下のデジタル時計が大きくて良い。
●木漏れ日サウナ
おそらくベストポジション3段目奥の席、オートロウリュウ時、脳天直撃熱波を浴びれる。
●プール
ここの滝に打たれると不思議と心願成就しそうな、気持ちになる。
●タイ古式マッサージ
地下1階奥にあるアジア香る異空間部屋。施術師の方がパワフルな手技足技でやってくれるので腰の痛みがだいぶ軽くなった。ありがたい。
●ゲームセンター
夜中に無性に食べたくなるアイス、ゲームセンター奥にアイス自販機があった。チョコモナカジャンボ美味い。

台湾ラーメン780円

飲んだあとの〆のラーメン

続きを読む
18

マサマサ

2022.10.08

72回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

こっちはサウナイーグルの入り口ではないのでご注意を!
今日も良いととのいをいただきました。
ありがとうございます。

カプサイ辛麺

辛さと旨さのバランスがちょうどええ感じ!

続きを読む
21

マサマサ

2022.10.06

71回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日は毎時間ロウリュウの日、平日で特に予定もないのでこれは行くしかないっ!
いやはや気持ちええ熱波をいただきました。
ここ最近の急激な冷え込みも外気浴という視点からみれば秋の夜風が涼しくて良い!
明日の仕事も頑張れそうっす!

牛ホルキムチ焼飯880円

オッサンの好物、W競演!

続きを読む
30

マサマサ

2022.10.02

3回目の訪問

サウナ飯

宿泊したので、朝ウナへ
●漢のサウナ
オートロウリュウ、風はさほど強くないのにきちんと部屋全体に熱波がいきわたる、計算されとるな。
●木漏れ日サウナ
上段と下段とではだいぶ暑さが変わるな。
●亜熱帯スチームサウナ
サウナストーブ横の木製チェアーの居心地がよく30分も蒸されてもうた。
●水風呂
昨晩は19度やったが、朝は18度。入浴者が少ないとここまで冷えるのね。
●冷水機
いつ飲んでもキンキンに冷えてる。ありがたい。

ふじの花朝定食

大満足の朝飯。

続きを読む
23

マサマサ

2022.10.01

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、初のサウナ地下帝国へ
15分おきにどこかのサ室でロウリュウがある、ロウリュウ天国っ!もしくはロウリュウ無限ループ地獄??
●漢のサウナ
☆毎時00分アロマロウリュウ
アロマの香りが良い。
☆毎時30分オートロウリュウ
3つの吐出口から同時に出ると思ったら時間差攻撃!これにはやられた!
☆アウフグース
掛ける水の量が少ないと思ったが、室温が高いのでこの量で充分。攪拌技術もよく足元もしっかり温まった。
●木漏れ日サウナ
毎時15分45分のオートロウリュウ!
セルフロウリュウだと怒られるぐらいの水量がサウナストーンに掛かっていた。
サウナストーブ大丈夫かしら?
●亜熱帯スチームサウナ
木の椅子やベッドもあり、テレビも見ながらじっくり蒸される。結構長くいれるサ室。
●プール
どんなもんか知ってるがやはり洞窟に入ってしまう。
●ととのい椅子
数は数えてないが、ととのい難民にならないぐらい豊富にある。滝の裏にもととのい椅子があり、いつも空いているここは穴場かも知れない。

ロウリュウ麻婆豆腐780円

麻婆豆腐のたれをロウリュウして仕上げる一品、レンゲ一杯分のご飯もついてありがたい。

続きを読む
22

マサマサ

2022.09.28

19回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

宿泊したので朝ウナへ
●森のサウナ
●足湯サウナ
●早朝ロウリュウ
を、それぞれ1セット堪能。
朝から元気いただきました。

朝食0円

ご飯、味噌汁おかわりし放題!

続きを読む
38

マサマサ

2022.09.27

18回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

17時18時19時のロウリュウサービスを堪能。
特に19時のロウリュウは二段目のサウナストーン横のアリーナ席(?)をゲットし熱波で右肩をやられた!(嬉しい悲鳴)、最高のととのいをいただきました!
平日やとなめていたら毎回ロウリュウサービスの時間はほぼ満席!ウェルビー栄の底力を感じる夜でした。

パリパリシーザーサラダ580円

これでハイボール2杯はやっつけれる一品。飲んべえは是非!

続きを読む
29

マサマサ

2022.09.27

7回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

併設されるホテルに宿泊したので、朝ウナ!
サ室最上段横にある小窓から見える大分の景色がほんとに綺麗!日本庭園などでみられる造園技術の借景を彷彿とするものがある。
この小窓があるとないとではサ室の価値がゆらぐぐらいの素晴らしいもの、このサウナを設計されたかたには手を合わせて感謝したいぐらいだ!
これは12階客室からの風景、サ室は20階にあるので更に眺望は増します。

朝食バイキング

サウナあとはモリモリ食える!

続きを読む
32

マサマサ

2022.09.26

6回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

提携するホテルに三泊目、今日はいつもと違う趣のサウナスタイルで蒸されることにしてみた。サ室→水風呂→サ室→水風呂→サ室→水風呂とあえて休憩をとらずの3セットをこなし、最後の3セット後に浴室内の椅子でととのいをせず、一つ上の階にある外気浴スペースに向かう、素晴らしい夜景と夜風を浴びて大ととのい大成功!あとは外飲みビール!

NEO大衆酒場竹田はつひので

お通し250円

250円で、このお通しが出てきた時点で当たり確定。この後出てくる料理全て美味しかった!

続きを読む
17

マサマサ

2022.09.26

5回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

宿泊したので、朝ウナへ
朝はサウナ室が空いてて良い。
水風呂の階段をおりて右側の座面にすわると吐出口から吹き出す水が腰に当たり冷たくてスゴく気持ちいい!(腰を冷やすが身体にええ行為か分からないが…)
まあ兎に角気持ちいい!3セットいただきました。

朝食バイキング

サウナあとはモリモリ食える

続きを読む
19

マサマサ

2022.09.25

4回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

俗にいうカラカラサウナのはずなのに肌に刺さるような暑さもなく、とても気持ちの良いサウナ。サウナストーンに水を掛けるシステムもないのに心地の良い湿度がある、不思議なサウナだ。

火の鳥

炭火もも焼き1420円

これ1つでハイボール2杯いける。

続きを読む
14