マサマサ

2022.10.10

5回目の訪問

サウナ飯

宿泊したので、朝ウナへ
●漢のサウナ
☆アロマロウリュウ(毎時00分)
8時のアロマロウリュウ、まさかの参加者が自分だけ!熱波師のタイマンロウリュウいただきました。ありがたい。
☆オートロウリュウ(毎時30分)
最上段中央席に座ると熱波がスゴい、地獄の釜が開いたような熱さだ!
●木漏れ日サウナ
やはり3段目奥の席ベストポジションかな、オートロウリュウ時、脳天・肩・背中すべて熱波を浴びれる。
●水風呂
昨晩は1~2度ほど高めだったが、今朝は16,7度。もともと設定値はこのくらいなのかしら?入る人が多いとチラーの能力にもよるけどどうしても温度上がりがちになるよな。
●ととのい椅子
浴室入り口から見て右奥にあるリクライニングチェアーの頭上に送風口があり、寝そべるとちょうど顔に風が当たって気持ちいい。

マサマサさんのサウナ&カプセル フジのサ活写真

ふじの花朝定食850円

ご飯大盛無料ありがたい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!