2021.05.15 登録
[ 沖縄県 ]
去年の8月以来、妻は初のブナサウナ。
前回と変わってサ室の照明は点けておらず、自然の明かりのみ。
自然の音と相まって、フィンランドっぽくてすごく良い。
そして月桃ロウリュウ、ローズマリーのロウリュウ、シークワーサーの葉蒸し、月桃のアイスボール…どれも最高。
どれも施設で採れるもので、まさにサスティナブル。
何より薪ストーブがたまらん。
水風呂もチラーがきいててキンキン。
太陽と自然に囲まれ、インフィニティチェアの上でととのい。
しっかり4セット。
今回も非常にサいこうでした。
オープン2日目に兄貴たちと一緒に来たことを覚えてくれていてとても嬉しかった!
予約の時にオーダーしたらウィスキングもできるそうで。
次回は是非オーダーします。
Tシャツもゲット。
共用
[ 沖縄県 ]
妻とGW県内ホテルステイ。
本日は宿泊ははじめてEMホテル。
EMのサウナもなんだかんだ約1年ぶり。
久しぶりに入ると、前に比べて体感温度が熱く感じた。
水風呂も前より冷たくなってる?
多少の変化を感じた。
ミストもはさんで4セットでフィニッシュ。
いや〜ちょうど良い。
男
[ 沖縄県 ]
妻と日曜サ活。
はじめて、サウナ室がパンパンになるのに遭遇した。
普段は多くても5、6名くらいだけど、12名はいたかな。
龍神の湯みたいだった(笑)
雷雨のため、オーシャンビューの景色の窓から雷の光がチラチラと見えていた。これも初体験。
[ 沖縄県 ]
妻とジム後に日曜サウナ。
久しぶりにEMにと思ったが、駐車場がいっぱいでとめれず…
というわけで予定変更でアロマへ。
ポイントカードが貯まっていたので利用。
1000円引きで500円で入浴。
さくっと3セット。
沖縄も春日和。
外気浴の海風がちょうどよくなってきた!
[ 沖縄県 ]
誕生日サ活!
2年連続アロマへ。
誕生日なので500円。サいこう。
しっかり3セットでととのい。
今回の外気浴は海風弱めで丁度いい。
28歳もいろんなサウナに行きたいな〜
[ 沖縄県 ]
妻と木曜サウナ。
今日のカンパーナは人少なめ。
仕事で4月からの人事を発表され、
いろいろイメージしながら蒸される。
3セットで程よくととのい。
明日乗り切れば土日!
さて、3月も残り半分。
頑張りますか。
[ 沖縄県 ]
サウナの日。
ということで、妻と木曜サウナ。
向かう直前に、インスタで金龍サ室のタイルが剥がれたことを知る。
心配だったが、普通に入れた。
事前の電話で、サ室が77℃くらいと言われたが、いざ入ると温度計はいつもの温度。
通常通りロウリュウもしていました。
サウナの日にまさかのアクシデント。
1日でも早い復旧を願います。
しばらくは男湯金龍、女湯銀龍で固定とのこと。
肝心のサ活はというと、
2セット目にロウリュウ・熱波をくらう。
21時の熱波師は大嶺さん。
アロマはグレープフルーツ。
丁寧な熱波。
とても気持ちよかった!
2セットでととのい。
温泉に浸かってフィニッシュ。
今年の龍神はサウナの日イベントなし。
去年か一昨年かはあったから、来年は復活してくれるといいな〜
男
[ 沖縄県 ]
妻と水曜サ活。
体調が優れないから控えようと思いきや、清水みさとおすすめのショートセットをかましてしまった。笑
セット間休憩なしの、6分×3セット。
最後に大休憩。
いや〜気持ちよかった。
しかし、体調が良い時にやるのをおすすめする(笑)
男
[ 沖縄県 ]
土曜サ活。
朝ジム後にイン。
3セットでととのい。
体動かした後はより気持ちいい。
南乃畑で昼飯食って、休憩室でだらだら過ごす。
いい休日だ!
そしてはじめてポイントカードのポイントがたまった!1000円引きゲット!
[ 沖縄県 ]
レフであサ活。
目覚めの1セット。
シャキッとするね。
朝のレフ外気浴も格別。
サ室のテレビが故障中だけど、
テレビいらない派の自分にとっては良い。
サ飯(朝食)も最高だった。
レフ最高!
男
[ 沖縄県 ]
妻とベッセルハシゴサ活。
カンパーナ、レクーからの宿泊先レフへ。
小腹を満たし、バーでウェルカムドリンクを頂いて、〆のサウナへ。
10分の1セットでフィニッシュ。笑
外気浴スペースでととのい。
3施設ともよかったけど、
暫定1位はレフだな。
朝ご飯楽しみ。
男
[ 沖縄県 ]
妻とベッセルハシゴサ活。
カンパーナから徒歩でレクーへ。
めちゃくちゃ久しぶり。
10分の2セット。
外気浴スペースが出来ててびっくり!
ちょうど良い静けさがあって良かった。
そして、宿泊先のレフへ。
続く。
男
[ 沖縄県 ]
妻とレフ沖縄アリーナに宿泊。
宿泊特典でベッセル系列のホテルの大浴場が利用できる!
ということで、ハシゴサ活。
まずはカンパーナ。
夕焼けはあまり見えなかったが、オーシャンビューのお風呂を楽しんでサウナへ。
10分の1セット。
そのままレクーへハシゴ。
続く。
男
[ 沖縄県 ]
妻と土曜サウナ。
今日もあちあちなカンパーナ。
体調も考慮してさくっと3セット。
気持ちよかった。
シークワーサー風呂が32℃だったのは二度見した(笑)
ぬるま湯もたまにはいいね。
帰ったらサ飯。手作りの恵方巻き。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。