aokuro

2021.11.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

東京に行く用事ができたので、少し早めに移動して北欧に行ってきました。

事前予約制というので、2日前の0時になるのを待って予約。
同じような考えの人が多いようで、みるみる予約枠が埋まっていきました。

さて、当日。
予約時間の5分前には数人の人が待っていました。ロッカーキーを受取り、着替えて浴場へ。
洗い場から外をみると、サ道で見慣れたトゴール湯と整いスペースが。
体を清めて、まずはお風呂であたたまり、サウナへ。
予約制で人数制限しているので若干空きがあるものの、なかなかの入りです。黙浴と書いてありほとんどの方が守っていましたが、若い人が少しだけ話していました。

サウナはこの広さでもしっかり熱く、すぐに汗が出てきます。たくさん汗をかいて水風呂から外気浴スペースへ。

ちょうど横になれる椅子が空いていたのですが、横になって空をみながら外気浴していると、都内にいることを忘れそうになりました。予想以上に気持ちよかった。

サウナに時間をかけすぎたので北欧カレーを食べることができなかったのが残念でした。次回は必ず食べます。

サウナ:10〜15分 × 6
水風呂:30秒〜1分 × 6
休憩:5分〜20分 × 6
合計:6セット

歩いた距離 3km

aokuroさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!