燃る

2024.12.24

18回目の訪問

珍しくこの日は絶対に行くぞ!と決めていた日。
レディースデーの逆のメンズデーで、フォレストハウスがこの日だけ解禁されるのだ。
更に飯がこの日だけ(?)男飯推しになるから行かないわけには行かない。

サ時計前々から気になってたので借りて試してみた。
サウナ入る時とか特に便利で、ロウリュ受ける時の時間配分気にしたり、12分計見る時余計な頭使わないといけなかったり、施設の時計見る目線の先に人いたらなんか嫌なのでそれが無くなったり…サウナの孫の手みたいだった。すごく便利。いいなあこれ。

晩白柚が水風呂とお風呂と足湯に浮かんであった。風情を感じる。日本の風呂にはやっぱこれだよなあ

ロウリュがかなり気合い入ってた。サ時計みたら12分以上やってたから流石に12分で出た。
なんか、ロウリュの種類増えてるし回数自体もなんか増えた?どうしちゃったの〜〜〜また且つ今度は泊まりで行かないとダメじゃあないか…スタンダードから外れたのは夕方以降から集中してくるから…

アイスサウナの水風呂が氷張ってた。激レア!10秒しか持たん!死!

前までは凝り固まった考え事でなかなか入ってる間忘れることができなかったから楽しみきれてない自分がどっかにいた。今日は初心に帰れるくらいに何も考えないことができた。

フォレストハウス、初めて入った時「おお」という声が漏れた。サウナ自体は熱さをガッと与えるよりか湿度で熱さを伝えてじっくり長居させる印象。
雰囲気良〜〜〜なんなんあの花の天板みたいなの…座るところもかなり凝ってても〜〜〜〜
奥にあるサウナ室、フィンランドの小屋のそれ。内装がそれ。のちほどサウナでみた。やば。ウィスキングここでやるってポスターに書いてあったけど、あったまるだけでも静かで落ち着いてて、なんなら眠気まであるくらい…
居やすさもあって個人的にはあそこがすごく良かった。あそこでウィスキング受けてみたいなあ…

今回長めに居させてもらって、セットを重ねるたびにノイズになってた思考が掃除されてくような感じがしてとても良かった。熱い冷たい気持ちいい、ああここにいる間だけはどうでもいいやってなれる唯一の場所。


また行きます。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!