暗黒騎士ガイア

2021.07.11

1回目の訪問

サウナ:8分 6分 8分
水風呂:30秒
休憩:8分

入浴料+サウナ(大小タオル、サウナマット付き)で790円、ボディーソープを切らしていたので40円で購入。ドライヤーは銭湯サウナとしては珍しく無料。

サウナ:
一言で言うなら、とんでもないハイレベルなサウナでした。なんで銭湯にこの設備が?となるレベル、80℃ちょいですが、高頻度のオートロウリュ(おそらく5分間隔)で湿度がしっかりあり、かなり汗がかけます。オートロウリュのおかげで室内はかなりいい香りがしていて、かつ静かめな音楽が流れており、かなりリラックス出来る雰囲気でした。最高です。

水風呂:
16℃くらいで、深くて普通に良いです。

休憩:
露天スペースでカランに座るか、体を吹いて脱衣所の外の休憩イスを使うかの2択、すごい良いわけではないです。

神奈川最強銭湯サウナに初訪問。
日曜日ということもあり利用者がかなり多かったです。ただ、サウナ利用者以外がかなり多くてサウナ待ちはほとんどなかったです。1番混んでいたのは炭酸泉でパンパンに人がいました。
ほとんどの人が黙浴できていて好印象でした。
質の高いサウナに加えて露天風呂まであり大満足でした。帰り際には入場制限がかかっていたので、時間帯は選んだ方が良さそうですね。
銭湯サウナは休憩スペースを探すので1セット目を使ってしまうのが悩みです。これで整い椅子とかあったら更に混むんだろうなと思いましたが、スペース的に厳しいかな…

しっかり整えました。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!