はじめさん

2023.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

出張宿泊サ活は18:00にride-on‼️
一昨年の訪問から約2年ぶりのアムザ‼️
初めてアカスリされるところを見て『コレがアカスリ‼️』って思って、かるまるで初アカスリでしたが、今回はアムザ初アカスリ‼️
炭酸泉に10分浸かり、ゴシゴシ擦って頂きました。
さっぱりしたところでメインサウナへ。
こちらは96℃でしたが、ジリジリとした熱圧を感じず、ゆっくりジワ〜っと汗が出るサウナです。
12分計と通常の時計が設置され、どこでも時間がわかるので助かります。
水風呂は常温の23℃と17℃、13℃と3タイプあり、気分に合わせた設定ができます。
休憩スペースは室内〜外気浴と体調に合わせて。
フィンランドサウナは20時まではセルフロウリュウ可能。20時以降はオートロウリュウ。
3杯ロウリュウしてもアチチにはならずこちらもゆっくりサウナを楽しめました。
19:30からのアウフタイムも上段で無理なく完走できるほど柔らかい風でした。
そんな本日はサウナ12分・水風呂1分・休憩そこそこを4セットして終了‼️

はじめさんさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

鮨 なかもと

おつまみと握りを。

人気店でクオリティもそこそこです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,80℃,96℃
  • 水風呂温度 23.2℃,17℃,17℃,13℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!