Carat2

2024.06.05

1回目の訪問

3月に東京国際フォーラムではじめて開催された、ももクロ玉井詩織さんのソロコンサート。
大盛況で幕を閉じたそのコンサートの追加公演が大阪の地で6/5-6の2日間に渡って開催される。

…というわけで大阪遠征なのよ。
早朝到着で、まず目指したのは朝風呂営業のコチラ。

移動疲れを解すように洗体、そして白湯で下茹で。。。、浴槽の深さに西を感じる。

富士山の溶岩が積まれたヒーターが強い熱を放つサウナ室は、どうやら次のオートロウリュが噴射される直前なのかな?かなりドライな印象で、110℃が心地いい。
金色のタイルが配された水風呂でのんびり冷却したら、、、電気風呂!


痛ッッッっっ(笑)

電気、強ぃぃぃぃい


露天の座風呂で少し休んでサウナ室へ戻る。


あつっ!あっっつ!!


どうやら電気風呂で悶絶してる間にオートロウリュが噴射されてた?
ムンムンしてるぅぅぅぅう
気持ちいーーーーーーい

水風呂→露天座風呂

座風呂に散る。。。

まるで赤いズゴックにコクピットを突き抜かれたジムの如く、完全昇天。

ダメだ…大阪遠征はまだはじまったばかり!と、次はあつ湯に浸かってみる。。。あつい、、、でも大丈夫。
東京銭湯民は当たり前のあつ湯じゃ揺るがないのよ(何だそれ?
一旦水風呂でシャキッと冷やして、もう一度サウナ室へ。

ちょうどいい!

最初のドライな印象と、オートロウリュ直後の体感のちょうど中間くらいかな?
程よく湿度も感じつつ、しっかりあつい。


めちゃくちゃイイじゃないか!
でもコレ、まだ今回の大阪遠征での1湯目…なのよね。

私は生きて還れるのか?

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!