Carat2

2023.08.01

1回目の訪問

板橋銭湯シールラリーの2湯目。

美しい湯気抜き天井と宇宙をモチーフにしたモザイクタイル。。。素晴らしい!

薪で沸かしたお湯はまるで角の無い、穏やかでやわらな肌触り。

やや大人しめか?と思ってたら物凄い勢いで発汗しちゃうサウナ室は、息苦しさと縁遠い心地いいあつさ。
温度計は120℃に迫る高温を指してるけど、そんなに振り切ったあつさではなく、穏やかだけど芯の強い熱。

20℃なんて余裕でオーバーしちゃってる水風呂の気持ち良さが印象的。
冷たさではない気持ち良さで、体を包んでくれる、いつまでも浸かっていたい水風呂。

お湯に浸かって、サウナに入って、水風呂で冷やして、またサウナに入ったり、お湯に浸かったり。
上がり時を見失う気分のいい入浴がここにあった。

シールラリー参戦にあたって、まず手始めは未訪銭湯から…と動き出したんだけど、こういう素晴らしい銭湯との出会いのきっかけとして、ありがたいイベントだよね。

Carat2さんの湯ーとぴあ くま乃ゆ(熊野湯)のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!