息子と二人で訪問。
近場の銭湯巡りの一環で、熊野湯へ行ってきました。
こちらは昔ながらのレトロ感あふれる銭湯。
入ってすぐの休憩スペースにはテレビとソファーがあり、ゆったりとした空気が流れています。
浴場に入ってまず目に入ったのは、壁に描かれたちぎれ絵のようなタッチの壁絵。
男湯側は宇宙がテーマで、木星と土星が大きく描かれていました。
サウナはBGMが流れている珍しいタイプ。
曲調もどこか懐かしく、空間全体の空気と相まってゆるやかな時間を過ごせます。
浴槽はいくつかあり、電気風呂も。
幼い頃におじいちゃんが入っているのを見て「怖いもの」として記憶にこびりついているので、
大人になった今でも挑戦できませんでした…涙
帰りの更衣室で、なんと知り合いとばったり遭遇。
こちらは初めて、相手は2回目とのことで、思わず「ここで会う!?」とお互い驚きました。
地元銭湯ならではのハプニングでした。
息子とゆっくり過ごせて、良い時間になりました。
何で痛めたのか?
近頃、腰痛がひどくて…🙅
近所に昔ながらの電気風呂あるとこ
なかったけ?
あっ💦熊野湯にあったような…
やっぱりあった🙌
これこれビリビリのやつ
あ〜イタタタ
ついでに🈂️ウナも
今日は爆音J-popでした
aikoの♪ボぉ〜イフレ〜んぇぇ〜〜♪でお出迎え
次の曲は
寺尾聰♪ルビーの指環♪
どんな曲順やねん😅
🈂️室ソロになってから
松山千春♪長い夜♪
チェッカーズ♪ジュリアに傷心♪は
ほぼ1人カラオケ🎤
🈂️室の温度計 120℃ 👀
(たぶん 体感 88℃ぐらい)
水風呂の温度計 14℃ 👀
(たぶん 体感 20℃ぐらい)
ツッコミどころいっぱい
でも楽しかった👍
ビリビリのおかげで
すこし腰痛緩和した気がします🙇

男
-
88℃
-
20℃
女
-
95℃
-
20℃
勝った!!!
ハラハラしたけど何とか逆転勝利出来て良かった…。
本日行ったのは東京都板橋区の志村坂上駅から徒歩5分のところにある「熊野湯」さん。
料金は銭湯料金(現時点で550円)+サウナ料金350円。
サウナ料金で大小のタオルが着いてきます。
ロッカーは2段、4段となっております。
お客さんは日曜の夜で10人ほど、サウナ待ちは無し。
浴室の作りは
・カラン:18個
・立ちシャワー:1個
・白湯(41度):収容人数6人
・水風呂(22度):収容人数2人
・サウナ(96度):収容人数6人
と言った感じ。
整い椅子は無いのですが脱衣所にベンチがあるのでそこに座る感じでした。
銭湯スタンプラリーが始まったので西が丘の帰りに銭湯開拓へ。
ということで本日は熊野湯さんへ。
もちろん存在は知っていてタイル絵も気になってたのですが中々行く機会が無くこのタイミングになってしまいました。
やはりタイル絵良いですね。土星に木星。めちゃくちゃ綺麗です。
サウナもほどほどに熱くて、BGMでJPOP流れてるの良かったです。
それでは、おやすみなさい。
男
-
96℃
-
22℃
男
-
94℃
-
22℃
夜、時間と体力に余裕があったので
サウナ行きたいなーと思ったら
やっぱりくまのゆ🐻♨️
この間はちょい混んでたから
今日はまったりできるかな?
って思って夜に来ました⭐
涼しくなってきたけど、
相変わらずシャワーはぬるめ!
でもその後に入るお風呂が熱めだから
結果ちょうどよき(///ω///)ホカホカ
洗ってお風呂入って体拭いてサウナへ!
今日はJ-POPでした♪
ソロでカラカラのあつあつ(;´A`)
1setめから滝汗💧
立ちシャワーで汗を流して水風呂!
涼しくなったからかいつもより、
温度低めに感じるけど、
まろやかで気持ちいいヾ(´ー`)ノ
休憩はカランで。
窓が空いていて少し入る風が気持ちいい。
ぼーっとしてると足にあまみちゃんが!
久しぶり( *・ω・)ノ
今日も4set楽しみました\(^o^)/
女
-
95℃
-
20℃
今日は絶対にサウナに行きたかったから、
朝からどこ行こうか悩んだ結果、
久しぶりのくまの湯🐻♨️
オープン間もなく到着!
着くといつものお母さんが、
いらっしゃいと迎えてくれたヾ(´ー`)ノ
サウナもお願いすると、
いつも通りタオル二枚を渡してくれて、
今、演歌流れてるんだけどごめんね!って。
全然!大丈夫です!
ありがとうございます\(^o^)/と、
覚えてくれてたー!感激( ノД`)✨
キレイに洗ってからまずお風呂♨️
ちょい熱めなんだけど、
ジーンとしっかり温まる感じがすき!
ジェットも強すぎず、弱すぎずよき👍️
そしてしっかり体を拭いてサウナへ。
いいボリュームの音楽に、
コンパクトだけどしっかり熱い
そう!これこれ!
ご一緒したお母さんも
ここがお気に入りで来てるの♪
ってお話してくれた。
とても可愛いらしいお母さんで、
最後はお先にって手振ってくれた!
その後も4人でいっぱいなサウナに
過去最大の4人利用してたから、
タイミングがかぶらないように
ちょいずらしながらゆっくり4set⭐
途中から演歌から歌謡曲に変わってた!
最後はゆっくりお風呂で温まって
心も体もほっこりすっきりしたーヾ(´ー`)ノ
やっぱり一番大好きなくまのゆ!
10日も行けたら来たい( *・ω・)!
帰り道に行きたかった丸源!
期間限定の鶏白湯ラーメンに茹で野菜🥬
クリーミーでおいしかった♪

女
-
95℃
-
20℃
職場を出て坂を登り6分
金曜来ることが多い割に徒歩1分の松の湯が
金土定休日だから初めましてで来てみた🥴
なんと言っても4セット全て貸切!
サウナ室の温度計は120℃
→体感95℃くらい
水風呂の温度計は88℃
→体感26か27℃くらい
そして曲がドンピシャ過ぎて😇
心を開いて/ZARD
二人は恋人/森高千里
survival dAnce/TRF
涙がキラリ⭐︎/スピッツ
Can You Celebrate/安室奈美恵
愛のままにわがままに
僕は君だけを傷つけない/B’z
カムフラージュ/竹内まりや
猫/DISH//
楽しくて口ずさみながらあっという間の4セット
出てから聞いたら、有線のチャンネルを
お客さんに合わせて変えてるみたい
素晴らしい!めちゃくちゃ楽しかった!
今日のサウナ:4セット45分
今月のサ活:5回目
今月のサウナ:28セット251分
今年のサ活:133回目
今年のサウナ:818セット7698分
久々のくまのゆ!
夕方だったけど外はすごくムシムシで
着いた時には汗だく(¨;)
脱衣所がエアコンと扇風機で
めっちゃ涼しかったヾ(´ー`)ノ
キレイに洗ってからサウナへ!
今日もソロだったからあっつあつ(;・ω・)
じっくり入りたかったから
今日は下段で♪
水風呂はちょいぬるく感じたけど、
脱衣所で休憩したら涼しさで
気にならなくなった\(^o^)/
まったり入ってたら
気付いたら浴室にも誰もいなかった…
浴室の窓が開いてたんだけど、
19時過ぎた頃から焼鳥のいい香りが
してきて…休憩しながら焼鳥食べたい
気持ちになってた(///ω///)♪
4setしてお風呂入っておわり!
超音波ジェット?が強くなってた!
私来月引っ越しすることになっちゃって、
なかなか来れなくなっちゃうのが
寂しいけど…また必ず来るから!!
またね🙋くまのゆ🐻💕
女
-
95℃
-
19℃
男
-
96℃
-
22℃
男
-
90℃
-
24℃
女
-
95℃
-
20℃
- 2019.07.29 19:20 moncicci
- 2019.07.31 09:50 yukari37z
- 2019.07.31 09:50 yukari37z
- 2019.08.02 10:32 ハンスII世 殿下
- 2019.11.06 07:03 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2019.11.06 07:36 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2019.11.06 07:36 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.04.22 23:31 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.08.28 18:59 サウリーマン☆
- 2020.10.31 22:07 水風呂ちゃん
- 2020.11.13 23:10 hayamin
- 2021.09.24 22:20 ミッキー山下
- 2022.01.13 23:58 まきぞう
- 2022.07.24 15:39 居残り佐平次
- 2022.07.24 15:41 居残り佐平次
- 2022.08.12 23:26 つむぐ
- 2023.07.03 21:10 現象
- 2023.08.06 21:51 顔ハメは絶対やるのよ
- 2025.09.18 23:53 ふるや
- 2025.09.18 23:56 ふるや



