Carat2

2020.06.18

4回目の訪問

頑張っている施設を見ると応援しようという気持ちが生まれる。
そこのサウナが好みに近ければ尚更。
何とかサウナ利用客を増やそう!その為にはサウナーは何を求めてる?出来る事は変えて行こう!とフットワーク軽く進んでいれば、これもまた尚更だ。
しかもその頑張ってる主がプロレス好きなら放ってはおけまい(笑
そのカプセルイン大塚がサウナ利用客を喜ばせようと、水風呂の温度設定を少し下げたという。。。じゃあ、行ってみようか!
今日は夕方のはすぬま温泉でのサ活から、(三河島)帝国湯の『これぞ下町銭湯セッティング』な極あつ湯を挟んでの3湯めとなっちゃうけど、それもいいんじゃない?笑

サウナ 10分
水風呂 1分
休 憩 5分
…で、2セット。

うん。確かに水風呂が少し冷たくなってる。『劇的に』では無いし、水温計の表示はまだ18°ではあるけど体感的には冬場の金春湯くらい16〜7°と感じられる。設備が正確なのか?体感が正しいのか?はどっちでもよくて、要するに『前回よりカイゼンされた』という事。これは利用者としては嬉しいよね。
さて、もう1セット頂いて上がるとしよう。

サウナ 12分
水風呂 1分
休 憩 10分

中の人が積極的にツイートするようになって、はじめてココに来たときはととのいチェアは無かった。
その後、10日もせずに2度目に行ったら水風呂前に緑の三沢光晴カラーのととのいチェアが2脚設置されていた。
そして今日、水温が下がった。
。。。推したくなっちゃうよね。

私が棲息するドルヲタ界隈ではこういう言葉があるんだよ。
『推しは変えるものじゃない。増やすものだ。』ってね。

1
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.06.20 16:34
1
Carat2 Carat2さんに5ギフトントゥ

おお!整い椅子が配備されたのですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!