ととのいブリーダー

2025.01.20

1回目の訪問

なんっなん、ここ!
ツボ過ぎる!!2025My best saunas認定です👏

以前から知っていたものの中々足を運ぶ機会がなく足が遠のいていたが、今日は健康診断後に時間が出来たので来店。

「生姜を使ったロウリュや水風呂か…」
正直言うと、来るまであまり期待値は高くなかったのですが…

結果予想を遥かに超える満足度

施設自体はそこまで広くない。サ室も一つ。なのに最高と感じる施設…

まず店内はかなりコンパクト。
1時間コースを選択。まぁ2セットかなぁと考えていると、着替えの時間で+10分もらえる。良心的!これで3セットいける

サ室は1つ。今日は3セット

生姜ロウリュ
オートロウリュ
焼き生姜ロウリュ
を体験。

しかも今日は濃度3倍dayとのこと!やったー

この施設の1番のポイントはフリードリンクにある通称「サミソ」
ととのう前に飲むのをオススメしている。まぁ、生姜の味噌汁かぁ…
正直そこまで…まぁ飲んでみるか、どれどれ…
っはぁ!?うますぎる!!!!!!

フリーの味噌汁が美味すぎです。ヤバい。正直これ飲むだけに来る価値もあるかも…


そして、特記すべきは内気浴。
今まで内気浴=外気浴に劣るものと考えていた私の思考を見事にぶっ壊してくれました。

…なんなん、この空間!?
今まで見たことのない、木の無重量を感じるジャバラ豪華イス(語彙力)、も新鮮。フラットに寝れるベットスペース?もよし。
瞑想貸切スペースも体験。お香のにおいが最高です…
ととのいながらこの空間を
「内気浴第二形態」と勝手に名付ける。
やはり工夫次第で、サウナの可能性は♾️なのだと再確認…

生姜水風呂に浸かりながら、前の効能を読む。体に良い気がする。
そして施設全てが綺麗でいてホテルライクでオシャレな空間。
今日はそこまで混んでなかったのかな?それもポイント高く、人から受けるストレスもほぼゼロ。これかなり嬉しい。
興奮おさまらず、2025年仕様のサウナハットを購入。そして高知県産生姜(150円格安)も購入。シールも購入。もう、最高。

良いところ見つけたー!

ととのいブリーダーさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご来店ありがとうございました!金亀は高知県日高村の生姜にこだわり、内気浴は大自然の中で風に吹かれながらととのう感覚を生み出しています🌳お気に召していただき大変嬉しく思います😊2025My best saunas認定ありがとうございます🙌またのご来店心よりお待ちしております!

サミソが美味し過ぎて帰宅後に、購入した日高村産の生姜を使ってお味噌汁を作ったのですが、全く違う味でした😇 あのお味噌汁のレシピってどこかに公開されていないですよね…? 内気浴はホント最高の空間でした🌳清掃も行き届いていて気持ちよく利用させて頂きました✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!