2021.05.07 登録

  • サウナ歴 7年 3ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 空いているサウナ。
  • プロフィール 関東/都内 2020サウナ訪問94回。 2021重い腰を上げサウナイキタイ開始。 夢はフィンランド🇫🇮でサウナに入ること サウナ好きに悪い人はいません 情報交換出来たら嬉しいです よろしくお願いしまーすm(._.)m
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのいブリーダー

2025.09.05

4回目の訪問

【フィンランドサウナの本気】
実は昨日、めっっちゃ行きたいサウナ施設があった。
期間限定の催しもあり、めっっちゃ行きたかったのだけど…残念無念。

サウナ行きたい…の気持ちになっていたので、遅番終わりにこちらにin。
「平日だからもしかしたら空いてるか…?」

私のヤマは完全に当たった。1セット目、退室時は貸切、2セット目に関しては全て貸切!
しかも、人の出入りがないからサ室のコンディションが抜群🔥
オートロウリュが20分間隔で、その熱がそのまま残ってる。2セット目は、「ここ🦦の3段目レベルだぞ…」と心の中で唸る。うーーん、このサ室で過去最高のコンディション!これぞフィンランドサウナの本気!しかと見届けました!
めっちゃ良かったー。

※炭水風呂に入ってら、軽く足をグキっと。見たら炭が塊で落ちてました…他の人がケガしないように外に出しておきました。そこそこ大きい塊だったので…
水風呂がもう少し大きければなぁーー、最高of最高になるんだけどなぁ…といつも妄想をしてしまう。ここの水は地下水で気持ちいいから、つい全身で浴びたくなってしまう。
遅い時間まで営業してくれてるのがありがてぇ…
あざっした!!

続きを読む
39

ととのいブリーダー

2025.08.31

125回目の訪問

【おもいでのAKC】

いつのことだか思いだしてごらん
あんなサ活こんなサ活あったでしょう
うれしかったこ〜とおもしろかったこ〜と
いつになっても忘れない

通い始めのことです思いだしてごらん
あんなこと、こんなことあったでしょう
初めての爆風ロウリュ 最上段しか空いてない〜
始まった瞬間〜全力で退散〜

サウナヤミ市のことです思いだしてごらん
あんなことこんなことあったでしょう
3時間前から並んで、サウナハット3つ爆買い
清水みさとさんも見たよ ロウリュ姉妹とも語ったよ

育休時のことです思いだしてごらん
あんなことこんなことあったでしょう
業スーと相鉄ローゼンの買い物合間で
魂の1セット
入館から退館までおおよそ16分

とあるサ活を思いだしてごらん
あんなことこんなことあったでしょう
アカスリ前の湯船でこちらを見てる女性
一糸纏わずこっち見て笑ってた

週8サウナ時のことを思いだしてごらん
あんなことこんなことあったでしょう
自作のルーティン ととのうことが全て
気付いたら体調 崩してた

今日の早朝inを思いだしてごらん
あんなことこんなことあったでしょう
5時過ぎにサ活で感謝のととのい
その後浴場一周サウナ待ち
もうすぐみんなはAKCを卒業…
  ♪

元々最終日は来るつもりはなかったけどTsuyoponさんの注意喚起サ活を見てケジメつけようと思い立ち迷惑にならない時間でのin。

4:30起床
4:40バイクGo
4:45着

自宅からバイクで5分。到着。これぞ「ホームサウナ」

今の家に住む時、「🦦に行きまくれる!!!」と気持ちが高揚したことをよく覚えている。住居とサウナが同じレベルで重要だったサウナジャンキーの当時。
何かにハマると極端に突き詰めたくなる私にとって、サウナとの出会いは日常を変えた。嫌な日常を焼き払ってくれるサウナ沼にどっぷり浸かった。友達に「サウナ欲は人間の第4の欲求だよ。なくても生きられるから性欲と並ぶね。でも必要な欲」とよく語っていた。

バイクで4時台の外気に触れながら、走馬灯のように私は考える。今の時期の4時って涼しい。日中あんなに暑いのに
サウナにでも行かなければ私はこんな時間には起きない。また1つ地球の不思議を知った。

こういう事の繰り返し。AKCでたくさんの発見、自分との向き合いをさせてもらう。語り出すとキリがない。健やかなる時も病む時も、全てを受け入れてくれた。感謝しても感謝しきれない。ホスピタリティ抜群、人々に愛されている。最後は愛し愛される人々の時間が良いものとなりますように。
最後は自分ではなく他人の幸を願う。これがAKCにお世話になった私の進化、深化かもしれない。

🍈

看板の写真。in前とin後で明るさが変わった。看板の表情が全てを物語っていた気がした。…エモすぎ

続きを読む
80

ととのいブリーダー

2025.08.14

3回目の訪問

「噛みつかれた後のサ活」


仕事をしていると色々な事があります、本日は噛みつかれその後もバタバタ、
日付が変わる手前まで仕事し、フラストレーションためてたらモヤモヤしてきて「サウナいくしかねぇ…!」となり、in。

今日はこちらのフィンランドサウナで蒸されたい気分。
20分毎のロウリュで「バシャァーー!!!!!」っていう強烈な音が聴力をアップさせてくれる。
ロウリュはやっぱ音も大事なんだよなぁ

前回サウナ道場で極端に攻めたサ活をした後だから、こちらのマイルドさをより感じ、こちらはこちらでゆったりセッティングが⭕️特に水風呂は不感風呂に近い感覚。

唯一の欠点は水風呂の狭さかな…周りの人の動きをどうしても気にしないといけないのが気になるところ。
ただ外気浴チェアーは多めで、ととのう場所が確保されているのは⭕️
深湯水風呂計画、マジで進んでくれたらたぶんここホームになるんじゃないかなレベルで気になっている。


仕事の疲労感をキレイに蒸してもらいました感謝です🙏

帰宅してからprimeで友達100人呼ぶやつみて寝たの3:30過ぎ、生活が荒れる…😇
まぁでも色々やりきったしいっか!サウナはマジで私生活に潤いとメリハリを与えてくれるんだよなぁ〜と感じたサ活。

続きを読む
26
サウナ道場

[ 東京都 ]

「上級者向けサウナ〜漢気を問われるサウナ〜」

友達の紹介にて朝ウナin。

「サウナ道場」の看板。道場…体育会系なネーミング。
このサウナのコンセプトに、帰る頃気付く事になる…

サ室、アッッつい。特記すべきはここの「天井」。今まで見たサ室の中でトップレベルに低い。故に他施設の最上段がここのアベレージなのである。
オートロウリュも受ける。元々バチバチに熱いのだが、オートロウリュの量はなんとも絶妙。
多すぎてもたぶんいられなくなるし、塩梅が見事。
そしてシングルの水風呂…
8℃の表示。10秒も入れば手足が麻痺。足先がビリッビリに…
水風呂に30秒もいられない。「寒い」ではなく「痛過ぎる」からである。

そして水風呂から1秒でととのい椅子に。動線完璧。

普段シングル慣れしてないから、水風呂とどう向き合うかを考えさせられる。
2セット目は水風呂内で手足を浮かせて体をメインに。

ドクっ、ドドドクッ…

と、聞いた事ない肺の音、そして体が極限状態に追い込まれているだろうという気がする、(医学的根拠ゼロ)
しかしこのエクストリーム体験がクセになる。。

...君はこのサ室に耐えられるのか?

...君にはこの水風呂にどれだけ入れるのか?

...そのととのいは、悔いなきサ活後の、ととのいなのか?


この経験はまるで、道場に行き鍛錬を積んでいるかのよう。
我慢強く!更なるレベルに!自分を追い込む!

故に、「俺はできる」の精神。
※この言葉が更衣室の鏡に刻まれている。

…ピッタリだ。このハイレベルな内容で、己と向き合う事を求められている環境下での、背中を押す肯定の言葉。

すごい、すごいよサウナ道場。
昔武道を嗜んでいた者として、鍛錬を積んでいた思い出と重なるものすらある!
生半可な覚悟だと痛い目を見る。それも武道に似ている。
浴室の壁には和風の柄。そしてこちら刺青タトゥーもOK。今日はかなり空いていたけど、客層も気合いの入った、自分との戦いを求める人達が集まるのだろう…

最近行ったサウナ施設の中で、熱さ、冷たさは群を抜いている。今の自分にとっては大好物なサウナだけど、生半可なサウナ初心者には向かないかな〜という印象。

漢気を問われた気がした。
オシャレサウナもいいけど「道場」と構えた、サウナとの取っ組み合いをさせてもらえる感覚。完全感覚サウナー。
武道って心が大切だと言われます。サウナも心が大切だと言われ気がします。

「サウナ道場」
…きっとそういう意味かな。
サウナという鍛錬を積みたい人、いつでも大歓迎
(コンセプトを勝手に読み取る)

対戦ありがとうございました!押忍!!

マッチ

サ道コラボマッチ、ここだけで飲めます。 心配りがすごい、、大好きです

続きを読む
21

ととのいブリーダー

2025.08.01

124回目の訪問

「たぶんこれがサウナの集大成」


遅番終わり。私は迷っていた。
それは、サウナに行くか否か

正直若干寝不足で体調は万全ではない。
でも時間は少しだけある。

ちょっとだけ行くか…


本調子じゃないのが逆に良かったのかもしれない

いつもより丁寧に洗体をする。そしてサウナへ。…まぁ、暑い。サ室はそこまで人がいないのでストレス軽減。
6分滞在。
…体の芯からあったまった!とは言えないが、外気浴中に私は思う。「前は最上段で10分とかやってたなぁ…今はもう無理だな。でも、自分の体調と向き合うサ活。ガッツリじゃなくてゆっくり、スローペースでととのえる…今の自分のベストのサウナはこういう入り方かもしれない。」
そう思った。

だがしかし。私の脳裏には煩悩が駆け巡る。





外気浴来る前、ジョウロ持ってる従業員さんいたよな…

ロウリュした後のここのサ室は絶品空間になる事を私はしっている。個人的な好みはロウリュ中ではなく「後」のサ室が好きだ。
だから外気浴中も、あと何分後…サ室の温度湿度が自分好みになってから行こう…と色々考える。
ととのうと言うより計算の外気浴。

いざロウリュ後のサ室へ。

…はい、暑いですね。灼熱ありがとうございます最高ですよ
6分。十分。むしろめっちゃ頑張った。

外気浴の気持ちよさは言わずもがな。

その後デスクワークし、眠気を纏っての帰宅。
眠気が来るサ活は個人的に成功の証。(やり過ぎる事が多い為)
振り返ってみると

前よりサ室にいられなくなった。
でも、それは
前よりサ室にいなくていいと思えるようになった。
という事でもある。

前よりサ室にいられなくなったことは
私の退化であり、私なりの進化であるのかもしれない。
もうすぐなくなるこの施設から、何か教えてもらったような気がした。
癒し、寄り添い、出会い、向き合い、研鑽、反省、希望、想像、感謝…
たくさんのサ活が今でも思い出される。

あーー、たぶんこれが自分の現時点でのサウナの集大成。そう感じた8/1。
🦦からの卒業をしないとな…
本調子じゃない、攻めのサウナじゃない時に、サウナの本質を感じた🦦のサ活でした。

Schweppes

🍈🫧

続きを読む
69

ととのいブリーダー

2025.07.27

123回目の訪問

快晴の時私は思う

「水風呂に入りたい」と。

45分時間があればサウナに来る。

いや、2時間の予定を1時間15分で終わらせる

そして45分でサウナに行く。
それが私である。

今日の🦦はめっちゃ混んでいる…
でも、サ室はしっかりアツい。最近サ室のコンディション良い気がするんだよなぁ、なくなってしまうのは本当に残念でならない…

今日の外気浴は元草津の湯の石の上で。
ととのい椅子に一度も座れない。

…お別れに来る人、最後に一度でいいから行っておこう、という人、来館理由はそれぞれでしょう

閉館近い日はさらに混みそうだし、そろそろ自分も最後の来館日を考えるようかな…
でもまだもう少し来たいなとは思います

帰りの会計待ち列が階段まで行くほどの混み具合。
メロンソーダで体を冷やして帰りました
今日もサイコーでした。

Schweppes

安い、美味い、早い。 吉野家みたいだね

続きを読む
39

ととのいブリーダー

2025.07.25

122回目の訪問

夜勤前のサ活。

睡眠不足の中…
行ってしまった!

1セットのみだが、この炎天下の下の外気浴はまじでヤバすぎる…

気持ちよさ完璧。

帰って寝て、夜に備えます。

🦦に癒される。ありがたい…

続きを読む
33

ととのいブリーダー

2025.07.23

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

「人に感謝をするサウナ」

数年前から来たかったこちら妙法湯。
ずっと頭の片隅にあり、本日遂に訪湯

入口でおばあちゃんに話しかけられる。「おにいさん、これは…」と傘を引っ掛けるホルダー式のやり方に困っている様子。やり方を伝えると「ありがとう〜☺️」とおばあちゃん。こういうやりとりがいい〜地域に根付いてる施設って感じがして親しみがわきます〜

いざサ室へ。中には先客が2名。1人は和彫のおじいさま。温度計をみると60°。あれ?そこまででもない?と思っていると、和彫のおじいさまから「まだまだなんだよなぁ。これからだよ」と話しかけられる
そこから雑談スタート。30年ほど通っているという。昔のサウナ事情や、近くに五香湯がある事、そっちの方が水風呂が深くて広いとか、人生の先輩に色々な事を教えてもらう。

サ室が60°〜108°まであがるのを体験。

……めっちゃ暑い🥵🥵
しかも良い感じにおじいさまが1セット後、また戻られ、話しかけてくれるので、出るに出れない😇
でもそれが良い縛りになり、しっかり蒸される。

そして水風呂…バイブラじゃない場所でしゃがんでいると…
なんだこの包み込まれる感じは…
不感に近い?やっぱ元々良い水を更に軟水にしてるだけある、、めっちゃやわらかい。
脱衣場のととのい椅子に座る。…これはととのう〜〜。

2セット。100°超えスタート。

…昭和ストロングストロングストロング。
いーや、最高のアツさですよ アツすぎる😇
6分で限界でした。その後の水風呂は気持ち良すぎて2分ぐらい入ってた。

番台のオーナー?に水が気持ちよかった事、他県から来た事を伝えると「え、わざわざ!?」と、とても喜んで頂く。ずっと来たかった事も伝えられて満足!
飲み物いっぱい販売していて、何を飲むか迷う…せっかくだから奮発しようと思い、みた事ないキウイのリラクゼーションドリンク購入🥝味は……☺️

色々な人と触れ合いを感じ、ととのった後は人との繋がりの大切さを感じるサ活に。

品サとは真逆の客層、真逆の雰囲気だったけど、やっぱりおれはこういう雰囲気も好き。安心感があって、地元密着のローカル感。それでいて水も抜群で施設もめっちゃ綺麗。
サウナはやっぱり人でもあるんだよな〜と再確認♨️

あとこの妙法湯のサウナキーがめっちゃツボです(写真参照)
キーホルダーにして売ってくれないかな〜欲しい人多いと思う🔑

キウイのリラクゼーションドリンク

🥝🫧

続きを読む
28

「生きてて良かった」サ活。


…とんでもねぇサウナが出来たもんだ、、


前から気になっていたこちら。他の方のサ活を見て更に興味が湧き、遂に訪蒸。


2025サウナ大賞総合1位の名は伊達じゃなかった…

まずは到着やいなや、KUUのサ室にて遥風さんのアウフグース。グレープフルーツのアロマで爽やかに、そのあとはウッディの香り🪵この匂いめっちゃ好き。
2セット目は時間が空いたけど、サ室で耐えて3セット目へ。量の多いロウリュ&最後はタオルで力強いアウフグース🌪️
本気度が見えてこちらも楽しく参加させていただきました!
そのあとはシングルに潜水→外気浴。これまた圧巻の外気浴スペース。外が暑かったからもっとシングルに浸かれば良かった…

次はもう一つのサ室(ZEN)こちらはお茶のセルフロウリュ&クナイプの水ホース付き、半個室使用。
この半個室プライベート感大好きなんだよな…
しかも今日はタイミングよく貸切!!これはめっちゃポイント高い。ドアの開閉がない為、ガッツリセルフロウリュしたのが外に出ないのでめっちゃ熱くできる。6.7分いればめっちゃ追い込める。
そして深水風呂、リトルマーメードへ。潜水して、上に上がろうとしたら手すりに肩ぶつけました(笑)
潜水する方はお気を付け下さい…
planetの内気浴。…ここ、地味にめっちゃいい!!
てか匂いがめっちゃいい…ずっと香っていたいかおり。

そして3セットは悩んだ後、再びZENへ。これまた運良く貸切✨めっっちゃ嬉しい!
追い込みに追い込んで、シングル→不感水風呂へ。
何気にちゃんとした冷冷交代浴って初めてかもしれない。
施設側が推奨するだけある…

これ、なんとも言えない新感覚の気持ちよさ!!!
サウナは奥が深いと感じる体験…


こんだけ最高の体験をして、1Hで980円。すんげぇお得感。自分の中では、色々回った都内サウナの中でNo.1かもしれない…。大好きな金亀とインテリアとかのスタイリッシュさは似ている印象。
いやしかしここはサウナにしろ水風呂にしろ内気浴にしろ外気浴にしろ選択肢がめっちゃある。のに、導線コンパクトでデメリットがない。
すごい、すごすぎるよ品川サウナ。

気持ち盛り上がって、オールナイトサウナ✖︎品川サウナのネオンTシャツ購入。黒が品切れと言われたので、見本のラス1をゲットしました。
時間があったら絶対泊まってるわ…都内用事の時は必ずここに泊まるでしょう。
…空いてたのが本当に偶然だと思うけど、それも含め、2025マイベスト都内サウナNo1になりました。

続きを読む
29

ととのいブリーダー

2025.07.20

121回目の訪問

「AKCの本気を喰らう」

夜間のin..

めっっちゃ混んでる、、

今日はハズレかなぁ、1セットぐらいで帰ろうかなぁ…

と思っていたら、サ室はそこまで人がいない。

なぜ??

3段目に座って気づく。



…今日、めっちゃ暑い🔥コンディション完璧じゃん。。

7分しか座れなかった、
けどその後の外気浴はしっかりDeep Relux。

そして2セット目は攻めのサウナ。

それでも頑張って踏ん張って3段 8分。

その後外気浴は至福…


🦦の本気を喰らいました。
サ室復活した…?ってぐらい調子良かった。。
最高ーーーーーー

続きを読む
41

ととのいブリーダー

2025.07.12

2回目の訪問

この前来て良かったので職場の人と遅番終わりにin

今日は夜だったので若い人が多く、人数が多い。

サ室は常に10人越え。
オートロウリュだけでは熱さが足りず、正直イマイチ…

水風呂が狭いので、周りの様子に合わせてサ室を出るタイミングを図る。…この時点で少し気疲れする
人数が多いのでドアの開閉も多く、サ室は十分な熱が足りず、1.2セット目はととのえず、、20分毎のオートロウリュ頼りだけも、それでも足りず。夜とか人が多い時は設定あげたりは出来ないものか…

あまりに物足りない為、作戦変更。お湯に浸かって体を極限まで追い込んでからサ室in。
これは大成功!3セット目にて職場の人と、やっといい感じだったね〜と話す。
そして話題はやはり水風呂に。もし深湯が水風呂だったら最高だよね…と。
ここの水風呂は温度も低すぎない為、ゆっくりつかりたい人も多そう、更に夏場は水風呂入りたい人が増えそうなので、夏場だけでも深湯が水風呂になってくれたら…なんて話が盛り上がりました。
もしそうなったら必ず来店するだろうな…妄想は自由なので🫧🫧

フルーツ牛乳をぶちこんでフィニッシュ。リフレッシュできました、ありがとうございました〜🥛

続きを読む
32

ととのいブリーダー

2025.07.07

1回目の訪問

"Mini Rooftop爆誕"

フィンランドサウナリニューアル後、初来館。

以前はここに交互浴をしに来ていたので久しぶり。

リニューアルされたサウナ室へ。どれどれ…


!!!


めっちゃいいじゃないか!!!!!


毎時00.20.40分のオートロウリュ有り。

ロウリュがない時間でも結構アツい。

ロウリュ後は…静かーに、徐々に、上からあつい熱気が降りてくる…
ゆったりとアツーーーイ熱が来るので、それがイイ。

ロウリュ後に、撹拌やブロワーをしない空間に出会ったのってよく考えたらかなり久々かも…

これはこれでめっちゃいい。てかアツい!!


ただ水風呂が…少し浅い、、

深湯の所が水風呂になっていたらと想像してしまいます…
もしそうなっていたらサウナーにとってはかなり名高い施設になったと思う。(これからでもワンチャン可能性ありますか…?)

外気浴は申し分なしの空間。これは元々の空間的にかなりストロングポイント。
椅子もたくさんあって、ととのい難民は出なそう。

0:20までオートロウリュやっているとのこと…
ありがたすぎる!!

これは、、これからも来ますね。。
このサウナ考えた人は絶対サウナーの気持ち分かってるな〜と感じましたとさ。
今日は岩盤浴もついてキャンペーンで980円。安っ!!

続きを読む
25

ととのいブリーダー

2025.07.03

14回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

朝から活動し
色々と整理等を済まして満を持して昼前からのサ活。

久しぶりのアーバン、、
最高すぎた🫧🫧🫧

合計3セット。

スチームがとんでもねぇ…
10分いられればととのい間違いなし。
水風呂もたっぷりつかって、、
あまみ爆誕。

スチームは体の内側から温まる感じが本当に気持ちいい。やっぱりここきて良かった〜
ほぼ貸切ではあったけど、意外と人がいた。

あー、またすぐ来たいなぁ🫧🫧🫧

続きを読む
20

ととのいブリーダー

2025.06.26

1回目の訪問

私は清水みさとになった"second"

仕事の休憩時間にサ活…
背徳感が凄すぎる、、


友人から教えてもらったこちら

何ここ!?
めっちゃキレイ!!
サ室はまぁ普通だけど、10分入ればアチアチで汗もたっぷり。水風呂も冷えてる、外気浴もこじんまりしてるけど良い。
てか…


めっっっちゃ空いてる!!


好きなサウナは?と聞かれて
迷わず
「空いてるサウナ」と答える私には大好物のこちら。

しかもリーズナブル…

なんかもう…
充実感ヤバい。
あと、
夕方の仕事中の疲労も群を抜いてヤバい。
そして何気に休憩スペースがめっちゃ良い。
クッションめっちゃ最高です

ここ、、たぶんこれからかなり来ることになりそうな予感がする。。


あーー
最高でした。。


あと清水みさとさんの「私は汗ソムリエ」の記事の内容をトレースしました。私も汗ソムリエです。

清水みさとさんの記事の行動を2つしたので、私は清水みさとsecondを名乗りました。


今、何回「清水みさと」って言ったかな?(CV海藤)

続きを読む
21

ととのいブリーダー

2025.06.24

120回目の訪問

ついに、とあるサウナー様へ声を掛けたサ活。

閉館する前に挨拶出来て良かった!


SSKのロウリュ受けるの1.2年ぶりぐらいかな?
4段目しか空いておらず、下山するよね。
最初は徐々に下山し、2段目でちょうど良い。

7回目(ラスト)では最上段しか空いておらず、ロウリュ始まってから耐えられず、足元にしゃがみ込むという暴挙に(前の人にはもちろんぶつかっておりません。)

なんやかんや完走まで耐えたけど最初ホントに死ぬかと思った。エンタメ性抜群。もしかしたら厚木🦦で受けるSSKのロウリュは最後の可能性もあるかも…良い思い出になりました、ありがとうございました。

食事処では、これでもか、というぐらいメニューを頼む。餃子、カレーからあげ、生姜焼き、手羽先、冷奴に酢豚に回鍋肉…
堪能しきりました。舌に、🦦飯の味を刻みました。
お酒もたくさん飲みました。騒ぎすぎてごめんなさい。忘れられない1日になりました。
🦦の閉館を悲しみつつ、思い出を作らせて頂きました。
forever rakko.

手羽先、冷奴、お新香、レバニラ、カレー唐揚げ、酢豚、回鍋肉、カレー唐揚げ、百年ラーメン。

自身の舌に「これでもか!」という程🦦飯味を覚えさせました。閉館前にもう一度会合したいです。

続きを読む
50

ととのいブリーダー

2025.06.19

119回目の訪問

−ドラクエ多過ぎ
+サ室熱すぎ

プラマイ0のサ活。

遅番終わりのサ活は沁みる…

睡眠の質を上げるためにAIに相談したらノンカフェインをおすすめされたので、ノンカフェインドリンクを飲む。
…ホントはハーブティーをオススメされたのはご愛嬌

2セット。めっちゃキマッた。
今からデスクで学習してから帰ります
ホントサウナって唯一無二で何にも変えられないんだよね。最高です

続きを読む
25

私は清水みさとになった。


私は清水みさとの文章を読んでいる。

仕事の休憩時間にサウナに行くという記事である。


前から「これはやってみたい」と思っていた。
様々な条件が整い、本日決行。

休憩は1H。

移動、入館、魂の1セット、退館、食事。

全てパーフェクト。

本日の1セット、サ室に入るとオートロウリュ発動。そして暴風…「これで耐えないと全て水の泡」縛りがある事で私の我慢力は飛躍的に向上する。
2段で完走。周り見たらたぶん全員退室していた…

外気浴でバチバチに。
仕事の休憩時間時間にサウナに行く背徳感。
もうね、なんというか最高オブ最高。

パーフェクトday.
サウナライフは多種多様。まだまだサウナの流儀は奥深い…でもやっぱ夕方から眠いです。
でも最高!

おにぎり、Xポテト

写真なし、ミニストップ。Xポテト頼んだら揚げてくれるのね…時間ないのにチョイスミス!でも美味しかった

続きを読む
17

ととのいブリーダー

2025.05.18

118回目の訪問

AMイン。

11時ロウリュスタート

並びはないが中々の混み具合…

閉館お知らせで人が多いのもあるのか、、

2段目で受ける。最後のジョウロ全ぶっかけは危険⚠️
気付けば3.4段は誰も座っていない。
この環境じゃそりゃそうだ…

人が多くて外気浴も元草津石の上にて。
空いた🪑を見つけたらすぐ鎮座。
人混みを忘れて長めの15分外気浴。

…やっぱ外気浴は気持ちいい!

2セット目は3段目にて

水風呂1分からの外気浴。。
外気浴中、新しいサウナの入り方を閃く

…おそらくまだどの記事でも見た事がない入り方。
やっぱ外気浴中はアイデアが閃く事が多い🧠
限定的なシチュエーションになるので今度環境をもととのえて実践してみよう…!

🦦には来たい。けど人が少ない時間をねらいたいな〜

🦦parkもいつか来るのが目標death⛺️

続きを読む
27

ととのいブリーダー

2025.05.08

117回目の訪問

日付変わってin


ジョウロウリュありがとうございました!!
めっっちゃ気持ちよかったです!
久々にバチバチにととのいました。

サ室でチョコっとスタッフさんと話しをさせて頂く。
お付き合い頂きありがとうございました。


最後は受付のお姉様とも色々とおしゃべりさせて頂いた。
「また来てね〜〜」とキラキラスマイルもらっちゃ、また来るしかないっしょ…

勿論また来ますよ!!


閉店まで、出来る限り🦦を愛でたいと思い升。

続きを読む
68

ととのいブリーダー

2025.05.08

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

酷評させて頂きます。


日付を過ぎた仕事終わりにサウナへ行きたくこちらへ。
仕事が終わった時間に、X、Instagram、Googleと全てのSNSでこちらのお店の「営業時間」を確認。電話しようと思っても記載が分からず、そして特に閉店などの知らせもない。
よし、いよいよ行こう、タイミングは今日だ!

1時間程かけて到着。「営業中」の張り紙があり。よっしゃー!!
亀の湯の頃のサウナも入った事があるから、リニューアル後めっちゃ楽しみだーと思っていざ入店。
すると…

👨‍💼「本日サウナ室が使えません。申し訳ありません。浴室利用でよければ…」

自分「え?」と言葉を失う。続けて「サウナに入らないのって、何かで発信してました?SNSとか?」と聞く。

👨‍💼「いえ、してないです。」



…すみません。この施設はサウナに特化したリニューアルをされたのですよね?
客はサウナ目当てが大半なのは承知のはず。
サウナ室が故障している、それは仕方ない。そういった事は他の施設でもある。
でも、それを「発信しない」のはどうなの?と思います。
電話番号の記載もGoogleになく、SNSでの発信もなし。
往復の手間と時間。楽しみにしていた気持ちが行き所を失いました。

非常に残念な施設だと感じました。

続きを読む
56