2021.05.07 登録

  • サウナ歴 6年 11ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 空いているサウナ。
  • プロフィール 関東/都内 2020サウナ訪問94回。 2021重い腰を上げサウナイキタイ開始。 夢はフィンランド🇫🇮でサウナに入ること サウナ好きに悪い人はいません 情報交換出来たら嬉しいです よろしくお願いしまーすm(._.)m
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのいブリーダー

2025.05.08

117回目の訪問

日付変わってin


ジョウロウリュありがとうございました!!
めっっちゃ気持ちよかったです!
久々にバチバチにととのいました。

サ室でチョコっとスタッフさんと話しをさせて頂く。
お付き合い頂きありがとうございました。


最後は受付のお姉様とも色々とおしゃべりさせて頂いた。
「また来てね〜〜」とキラキラスマイルもらっちゃ、また来るしかないっしょ…

勿論また来ますよ!!


閉店まで、出来る限り🦦を愛でたいと思い升。

続きを読む
66

ととのいブリーダー

2025.05.08

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

酷評させて頂きます。


日付を過ぎた仕事終わりにサウナへ行きたくこちらへ。
仕事が終わった時間に、X、Instagram、Googleと全てのSNSでこちらのお店の「営業時間」を確認。電話しようと思っても記載が分からず、そして特に閉店などの知らせもない。
よし、いよいよ行こう、タイミングは今日だ!

1時間程かけて到着。「営業中」の張り紙があり。よっしゃー!!
亀の湯の頃のサウナも入った事があるから、リニューアル後めっちゃ楽しみだーと思っていざ入店。
すると…

👨‍💼「本日サウナ室が使えません。申し訳ありません。浴室利用でよければ…」

自分「え?」と言葉を失う。続けて「サウナに入らないのって、何かで発信してました?SNSとか?」と聞く。

👨‍💼「いえ、してないです。」



…すみません。この施設はサウナに特化したリニューアルをされたのですよね?
客はサウナ目当てが大半なのは承知のはず。
サウナ室が故障している、それは仕方ない。そういった事は他の施設でもある。
でも、それを「発信しない」のはどうなの?と思います。
電話番号の記載もGoogleになく、SNSでの発信もなし。
往復の手間と時間。楽しみにしていた気持ちが行き所を失いました。

非常に残念な施設だと感じました。

続きを読む
56

ととのいブリーダー

2025.04.07

116回目の訪問

4段15分
4段13分。


本日サ室の温度が低いとの表示あり。。

んー。。。


結果4段15分、結構良かった〜
低温サウナの🦦は新鮮。

4段に鎮座してるのにバチバチじゃなくてめっちゃ「低温なサウナ」を体感してる不思議。。

んー、これはこれで新体験。。

1セット後、デスクでワーク📚
からの2セット目

んー、今回は1セット目がピークだったかな…


セッティング低めの🦦は新鮮でした🌙

続きを読む
54

ととのいブリーダー

2025.03.30

1回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

ずっと行きたいと思っていた念願のこちらへ。
2024は1番、ここに来たかった。

しきじ→CYCLという贅沢。

まずは外観。芸術…もうこれだけでめっちゃテンション上がる。
隠れ家的な入り口を潜りフロントへ。めっちゃスタイリッシュ。
ロッカーもインダストリアルのホテルライクな雰囲気。
サ室前のロビー(ここから男女一緒)照明が薄暗くめっちゃムーディー。おしゃれ。
水置き場もめっちゃスタイリッシュ。

サ室。アロマ水めっちゃいい匂い。会話OKのこちら。みんなそれぞれ会話を楽しんでいる。スペースが広いので騒音を感じない。こういうサ室もあるんだなーと新発見。外国の人がいたり、男性女性関係なくいられる空間は新しい感じ。そして照明もよい薄暗さ。

水風呂。深いのが良い、地下水なのもさいこうー
外気浴。気持ち良い

2階の休憩フロア
ドチャクソおしゃれ。ここに来たくて来たと言ってもらえて過言ではない。
これは若者、女子は間違いなく大喜びでしょうーー
めっっちゃテンションの上がるサウナ施設でした。
完璧ですね、圧巻のスタイリッシュサウナでした!!また来たいなぁー

続きを読む
23

ととのいブリーダー

2025.03.30

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

令和6年度ラストサ旅

〜久々しきじ、そこは鬼暴君殺戮スチームと変貌を遂げていた〜(歓喜)

入館待ちは15分ぐらい、思ってたより早くてラッキー

館内は春休み期間で若者が多い
まず1発目フィンランドサウナ
ガラス越しの薬草サウナの様子を観察…
なんかあんまりスチームない感じ?んー、物足りない、とかならないといいな〜
と思っていた。…完全になめていました。すみません。。

薬草サウナin。2段目。
「やっっっっっば!!!!!!!」一緒に来た、しきじに来るのを楽しみにしていた後輩は30秒持たず撤退。自分も1段目が空いたのを逃さず速攻避難。いや、1段目でも全く避難になってない!!

タオルを顔にぐるぐる巻にして直スチーム吸うのを防御してるのに、内心「死ぬ!死ぬ!焼け死ぬ!」と連呼。喉が焼ける感覚が♾️に続く
これはやっっばい、イカれてる!!!!人間がいられるセッティングとは思えない、大好き過ぎる!
そしてこちらの水風呂は言わずもがな
内気浴して…もうあまみ祭

その後も吸い寄せられるように薬草サウナへ🌿
途中、熱過ぎてサ室に0名。1人入るも耐えられずすぐ出る→扉の開閉ないので更に熱くなる→誰も入れない
状態に。挑むよね、そこに。体感3分ぐらい耐えたけどもはや拷問。気分はベルトルトに焼かれ続けるアルミン。ホント死ぬほどキツい…
しかしその後の内気浴がきもちーこと。。

薬草合計4セットかな。最近スチーム推しも重なって満足感多幸感がMAX。
あれだけ混んでるとサ室待ちが発生しちゃいそうだけど、ほぼそれがない。ハードセッティングがダイパよく蒸してくれるから回転率も早いのかな〜

前に来た時とは全く違う印象。聖地の本気を体感しました。良きでした

続きを読む
45

ととのいブリーダー

2025.03.27

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

やっとこれたゆげ蔵😶‍🌫️

職場の推し学生が春から千葉へ旅立つと聞いて門出のサ活

結果ここにして大正解!!

まず到着やいなや「現在入場制限中です」の張り紙。
😱なりつつも15分ぐらい待って無事in
氷ロウリュは経験出来なかったけど、まだ少し残っていたのでそのサ室を体験🧊

そしてここのサ室の特記すべきポイントと、それはオートロウリュボタン🔘

押すと適度な湿度が確保される。殺人的な熱さではないのでサ室に人がいなければ自分好みのサ室を作り上げる事ができる♨️
このシステムを考えた人、すごい!!

風情ある庭園での外気浴は桜が満開で春の門出にふさわしく最高🌸🌸
こりゃ一生忘れないサ活になりました!

続きを読む
16
山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

時間を見つけ、ついに念願のこちらへ。

…結果、さいっっっコーーの施設でした…


まずは瞑想サウナでロウリュサービス。
気持ちいい。薪🪵なのでゆったりとした熱さ。
水風呂はさまず、隣のスチームへ、
青いライトに照らされていてリラックスできる空間。とにかくこのスチーム、めっっちゃ空いてて最高!!
スチーム内の匂いはどこかでかいだ事がある匂いなんだけど思いだせず…新岐阜サウナのスチームだったかな…
ヴィヒタが吊るしてあって良い匂いでした
空いていたので仁王立ち。結構スチームが来る!
個人的にもうちょいスチーム増えたら、このサ室は化けるんじゃないかと感じる😶‍🌫️

11:00taitaiさんのアウフグース。アロマ水等3種の香りを楽しませてくれる!
ボタニカルな感じもあって、気持ちいいーーそして山賊ロウリュも受ける。
んーー、気持ちいい!最上段で無事完走!水風呂渋滞したくかいから最後までサ室に残り、地下水巨大水風呂へダイブ💧
息止めながらフワフワういたりもぐったりして、もうなんか小学生みたいな気分。笑
水風呂は頭から被りたい派なのでここの水風呂はホントたまりません…
3セット全て巨大樽?にダイブ。沈んだり浮いたり、小田原の水を堪能しました。

サ室、ストーブ、ロウリュサービス、水風呂、スタッフの雰囲気、全てがクオリティ高い。
これは良いサウナですわ、圧巻でした。また時間見つけてきたい🪵
ありがとうございました!

和牛カルビ

この導線…食わないやついねーよなぁ!?のやつ。昼間から焼肉の背徳感 気分はLike a 貴族

続きを読む
24

ととのいブリーダー

2025.03.03

115回目の訪問

日付変わってのサ室in。

0時過ぎ、サ室貸し切り!
理由納得

サ室アツスギ!!

ロウリュ後だろうな…

2段目に座ってるだけで皮膚が痛い笑
最高過ぎる…

その空間に「居る」だけでビリビリと痛いよぉ…でもこの痛みが快楽に変わる事を私は知っている。
たえろ
たえろ
たえろぉぉ…

結果頑張って5分半。これが限界。


そのあとの外気浴…半端じゃねぇぇ、、、

ぶっ飛びました。
外気があったかいから気持ちよさもマシマシ。

普段は花粉めちゃ気になるのに外気浴中は感度が若干下がる気がする不思議…

ただの気のせいか。

2セットしたけどやっぱ1セット目の激烈経験がピークでした
ロウリュサービスは本当にありがたいです。
感謝💧

続きを読む
48

ととのいブリーダー

2025.02.28

13回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

久々アーバン。

あぁ
来られて幸せ…😶‍🌫️😶‍🌫️

本日も大量スモークを口から取り入れ、体の体内に熱を送り込み、「体の内側からととのう」を体感。
体の芯から温まるからタイパいいんだよな…
ほんとあつめのスチーム好き……

今日は研修で体が疲弊していた為、湯船にも浸かり体をケア

3セットばっちり決め込んで、作業スペースで1H程作業📚

2月は結構サ活出来たな〜
満足満足😶‍🌫️

続きを読む
19

ととのいブリーダー

2025.02.25

114回目の訪問

日付跨いでのサ活はしみます…

夜中なのに体調万全なのは久しぶり。
久々に攻めのサウナ🔥

3段9分。めちゃあつ。
そしてロウリュ後であろう激アツの中3段10分。

これで完全に😇😇

バイキングの小峠さんもびっくりの外気浴ですよ

なんて




とんでもねぇ気持ち良さでした…

本日もゆらゆらゆらと


家に帰ってもあまみが抜けない。

そんなサ活。


1:00超えてのデスクワークも捗りました📚
結局ほぼ2:00までいてしまった…

…突然ですが急に昔の恋人を思い出すことってないですか?

🦦の湯も気持ちいいのだけど、チンピリ湯が忘れられない。あの刺激的な湯。かおり…
男は上書き保存ではなく新規保存と聞きますが、薬湯でもそうなのでしょうか…

続きを読む
62

ととのいブリーダー

2025.02.15

4回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

開店in

本日リモート業務の為、滞在10時間プラン♨️

サウナ
💻
サウナ
サ🍽️
昼💤

💻
サウナ
📚
サウナ

初めてやってみた、なんなんだこのサイクル
仕事脳から30秒でサウナに行けるの最高😇😇😇

久々のオユギワはゆったりとのんびり入れるサ室で、体への負担が少ない感じ。オープンロウリュ受けれて最高🌿

17:30のゲストアウフグースも参戦。
ビィヒタのアロマ水とヒーリングミュージックが合わさって最高🎧
完走し、まだサ室にいたら残ったアロマ水ぶっかけてもらって至福🙏ありがとうございます
BGM付きで風を受けてみたかった〜!
13分ステイからの水風呂外気浴で昇天。

仕事の隙間時間を至福に出来ました〜ありがとうございます♨️

生姜焼き定食

味濃いめで美味でした

続きを読む
19

ととのいブリーダー

2025.01.26

12回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

勉強、車のワイパー替え、バイクのヘルメット購入と予定たっぷりの中合間を縫ってのサ活♨️

いやー、少し久しぶりに来たけど、やっぱりここの空間が大好きだーー😶‍🌫️😶‍🌫️
施設自体に人はいるのに、スチームはほぼ貸切!!こんな最高な施設なのに、みんなドライの方に行くのが不思議で仕方ない…
でもサ活はそれぞれ、何より自分としては空いてるサ室が大好きなのでありがたい限りです🙏

パーソナルスペース確保されてストレスフリー♨️

今日もガンガンフィーバータイムあり。
⌛️を2回と半分。
砂時計…何分なんでしょ?3分?
自分で測ったら2分半ぐらいだけど、真実はいかに…🤔
しっかり追い込んで蒸され、地下水で冷やし、内気浴でりらっくす〜〜…

さ い こ う です…

ひぃやぁぁ🤤最高ですわぁ…

スチームサウナが最高なのか、アーバンのスチームが最高なのか…
まだまだスチームサウナブームは続きそうです😶‍🌫️😶‍🌫️

続きを読む
23

ととのいブリーダー

2025.01.20

1回目の訪問

ついにやってきましたサウナ東京。


瞑想サウナが最高!
瞑想サウナが最高!!
瞑想サウナが最高!!!

…大事な事なので3回言いました。

施設はクソ広い。休憩スペースもクソ広い。
たぶん今日は休憩(内気浴)スペースがかなりガラ空きだった。それでもキャパが広いので人が多く感じる…
平日のおやつ時にこの混雑度なので、仕事終わりや土日はとんでもない事になりそう…

1時間1800円。赤坂立地でこの値段は良心的なのかな??

本日は3セット

手酌→お茶の風呂付(名前忘れた)
蒸気乱舞(スタッフ研修)
昭和→瞑想サウナ→蒸気乱舞(アウフ受け退散)

蒸気乱舞のアウフグース。南国のかおりだと言う。こういう大きな施設のアウフグースを久しぶりに受ける
イベント感あり、蒸気を感じられるのはやはり良いですね
最後の16時のアウフグースも完走したかったけど、時間が足りず途中退散…完走したかったな〜。

風呂付きのほうじ茶を蒸してる部屋(名前忘れた)が、スチームっぽくてめっっちゃよかった!あまり人気なさそうだったけど、個人的には瞑想と並ぶくらい好きかも。

そして肝心の瞑想。個人のスペースがあり、like a 一蘭。瞑想と言うだけあり自分と向き合える。

そして特記すべきは個人専用水ホースが付いている。
水が出るので、サ室なのに自分の好きなタイミングで頭から冷水をぶっかけられる。
今まで他のサウナ施設で水を被るサービスを何回か受けた事があり、自分でやるのも大好きで、それを許されているこの空間に痺れました。

片手にホースを持ちながら好きなタイミングで冷水ぶっかけられるラグジュアリー体験はさながらシーシャ。煙こそ出ないけど自分のペースで気持ちよくなれるし、ホース片手に蒸されている幸福感は1番シーシャに近い。シーシャ吸った事ないけど

まぁとにかく広い。客層も色々。
ここに来てサウナ好きになる人も増えるのかなという印象。

続きを読む
37

ととのいブリーダー

2025.01.20

1回目の訪問

なんっなん、ここ!
ツボ過ぎる!!2025My best saunas認定です👏

以前から知っていたものの中々足を運ぶ機会がなく足が遠のいていたが、今日は健康診断後に時間が出来たので来店。

「生姜を使ったロウリュや水風呂か…」
正直言うと、来るまであまり期待値は高くなかったのですが…

結果予想を遥かに超える満足度

施設自体はそこまで広くない。サ室も一つ。なのに最高と感じる施設…

まず店内はかなりコンパクト。
1時間コースを選択。まぁ2セットかなぁと考えていると、着替えの時間で+10分もらえる。良心的!これで3セットいける

サ室は1つ。今日は3セット

生姜ロウリュ
オートロウリュ
焼き生姜ロウリュ
を体験。

しかも今日は濃度3倍dayとのこと!やったー

この施設の1番のポイントはフリードリンクにある通称「サミソ」
ととのう前に飲むのをオススメしている。まぁ、生姜の味噌汁かぁ…
正直そこまで…まぁ飲んでみるか、どれどれ…
っはぁ!?うますぎる!!!!!!

フリーの味噌汁が美味すぎです。ヤバい。正直これ飲むだけに来る価値もあるかも…


そして、特記すべきは内気浴。
今まで内気浴=外気浴に劣るものと考えていた私の思考を見事にぶっ壊してくれました。

…なんなん、この空間!?
今まで見たことのない、木の無重量を感じるジャバラ豪華イス(語彙力)、も新鮮。フラットに寝れるベットスペース?もよし。
瞑想貸切スペースも体験。お香のにおいが最高です…
ととのいながらこの空間を
「内気浴第二形態」と勝手に名付ける。
やはり工夫次第で、サウナの可能性は♾️なのだと再確認…

生姜水風呂に浸かりながら、前の効能を読む。体に良い気がする。
そして施設全てが綺麗でいてホテルライクでオシャレな空間。
今日はそこまで混んでなかったのかな?それもポイント高く、人から受けるストレスもほぼゼロ。これかなり嬉しい。
興奮おさまらず、2025年仕様のサウナハットを購入。そして高知県産生姜(150円格安)も購入。シールも購入。もう、最高。

良いところ見つけたー!

続きを読む
25

ととのいブリーダー

2025.01.15

113回目の訪問

水曜サ活

新年1発目の🦦は0:10入館。

日付またぎのイン、記憶に残るサ活…

サ室めちゃアツ。
水風呂13.9℃。

いい〜ですね


それでも外気浴はやっぱバチバチ。
最近1セット目が1番気持ちいい


そのあとはゆらゆら〜
と気持ち虚に。
席に座り感覚を研ぎ澄ます…

1:30のサ室貸切からのエンド。

良い🦦始まりを経験。
2025は忘れない年になるだろう…

続きを読む
61

ととのいブリーダー

2025.01.08

1回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

2025の1発目はこちら!

沼田健康ランド♨️

ノスタルジック溢れるこちら。下駄箱隣のクレーンゲームが幼心を呼び起こす。。

ザ・ローカル

広ーいプールがあるタイプの施設。
たまらんですわぁ…

サ室は、、
超昭和ストロング。
ふむふむ、3段あると…

行きましょう3段9分

奥にはサウナストーンが。
ロウリュ出来たらめちゃ気持ち良いんだろうなというポテンシャル。

しっかり蒸された後は、プールへダイブ!

何気にプールダイブは初かも

プールの中で全裸でプカプカ浮いて、NIRVANAのポスターの少年になりました。

そしてととのい椅子に鎮座。。


群馬で、、ととのったぁぁ〜♨️♨️♨️

最高でした!
大好き、ローカル!
ありがとう、沼田健康ランド!!

続きを読む
24

ととのいブリーダー

2024.12.30

112回目の訪問

おそらく年内ラスト🦦

かんなわの湯
らっこの湯

体験。

確実に「ただのお湯」よりは良くなった。
しかし以前のパンチが強過ぎた為、それを越えるのは中々ハードルが高い印象。
通い続けるとまた良さに気付けるのだろうか…
それはまた来年分かるのかな

今日は無理せず2段10分。水風呂こんなに冷たかったっけ…
そんで真昼間からの外気浴。最高。
幸福度高し〜〜

大広間でドリンク券使用。
ここくるとカレーからあげと餃子食べたくなる…これはある意味作戦ですな!

来年はここで忘年会プランやりたいな〜〜〜
私の一つの夢です
今年も大変お世話になりました!今年もサウナにたくさん癒されました

続きを読む
25

ととのいブリーダー

2024.12.01

11回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

ここ数年で1番追い込んだサ活をした。
限界ギリッギリまでせめた、、

水風呂が半端じゃなく気持ち良い。。


から、つい…

長く浸かりすぎた…

椅子に座って頭グンワーーーからの、眼球が一周するようなトリップ体験👁️


うん。

めっちゃ気持ち悪い🤢🤢🤢🤢


ひっさびさにサウナ入って体調不良になった!!!!


それはそれ。

しかし今日はもう一つとんでもない出来事が起こった。

…アーバンスパのポテンシャル恐るべし。

通常サ活→超追い込み→グロッキー→エクストリーム体験。
一生忘れない日となりました。

12/1.

続きを読む
17

ととのいブリーダー

2024.11.30

1回目の訪問

ホテル古柏園

[ 山梨県 ]

このホテルの浴場にはサウナはない。

…なのに時間を変えて向かうとそこにサウナは登場する…
禁断の扉に出会えるかはあなた次第。
(時間入れ替えでサウナがある方に当たれば入れます)

「ハイパー昭和鬼ストロング」
でしょうか。湿度とは「無縁」

しかし、最近湿度重視だった私は思い知らされる

…お前湿度に頼りすぎてない?
お前湿度に依存してない?
お前ロウリュに頼りすぎてない?

私はハンマーで頭を叩かれたような気分であった。

このサウナ室はカラカラであり
「汗が出ない!」

7.8分でやっとじわじわ。

このホテルについている、というサウナ室が教えてくれる事があった。
サウナ後は20℃ぐらいの水風呂。そして檜風呂の縁で外気浴。
正直「ととのい」とは無縁のゆる〜いサ活である。

が、サウナスパ健康アドバイザーの資格取得時に見た、体に負担をかけないサウナの入り方に、今日の入り方は似ていた。
基本に忠実なサ活。
教科書通りのサ活

これはこれでとても良い経験になったのは言うまでもない。
これだからホテル付サウナはやめられないのである…

続きを読む
6

ととのいブリーダー

2024.11.25

111回目の訪問

約2ヶ月ぶり。

通い始めて数年、カラオケルームの存在と利用方法を知りました…

月曜の昼過ぎからラッコで知り合いに会うってどんな確率…
久々のサ室。あっっつい。マット交換に当たるが1セット目途中だった為、炭酸泉をはさんでの4段目7分。

水風呂外気浴後は飯スペースにて偶然
今日ここでの情報収集がメインになった為サ活が完全疎かに。

人間というのは常に進化する生き物である。現在愛読中のROPPENより
そして自分の行いや行動は良くも悪くも全て自分に帰ってくる
サ活を疎かにした私はサウナから頂く恩恵が少なくなる。それは当たり前のこと

何が言いたいかというと、ROPPENて漫画が最高に面白いことと、やっぱ🦦に来ると居るだけで幸福感があがるという事。
最近の靴入れロッカーの事情も知る事が出来、混み具合を把握する手段をまた手に入れられた〜

そろそろ🦦でロウリュ受けたいな〜


また近々来ます。あっっした!!!.

続きを読む
24