村上雛絵

2021.09.22

3回目の訪問

サウナ 12分×2
水風呂 30秒 1分
休憩  7分×2
合計  2セット
ion water 900ml

夜にIN、新潟市に用事があったので、待ち合わせまでの時間にサ活。祝前日なので混んでいるかなと思ったのですが、とんでもない雨のせいか空いておりました。
体を洗い、内湯で温まります。松崎はあつめの内湯ですが女池は程よい温度でどちらも良いですね。サウナウィーク中のサ室は、カラッと、徐々にくわーって汗が出てくるかんじです。最上段で2セット。ぬるめシャワーからの水風呂は15℃くらい!外が寒そうだったので1セット目は短めにしましたが、休憩中に次はしっかり入ろうと思いました。外の気候、水風呂、サウナのバランスが良かったです。
とんでもなかった雨も小雨に変わり、インフィニティチェアは2セットとも空いていたので、贅沢な外気浴時間を過ごしました。
屋根の下に休憩スペースがあるのも良いですね。
向かう途中の渋滞で、雨にうんざりしていましたが、外気浴中の屋根にあたる雨の音はとても好きです。
じっくり蒸されたおかげで2セットで満足。時間的にもう1セットできそうでしたが、心が満ちたタイミングで切り上げるのも気持ちよさを倍増させると思います。
露天風呂にまったり入り、コラボ風呂も楽しみ、もう一度頭を洗い、良くあたたまってから出ました。
帰りがけに、飾ってある応募された川柳をみてほっこりした気持ちになりました。大きいお風呂っていいですよね。私もサウナという楽しみがあって幸せです。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!