対象:男女

極楽湯 女池店

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
806

じょうりゅう

2025.05.12

6回目の訪問

サウナ飯

久々の女池!

ロウリュサウナ×2
タワーサウナ×1

いつもより空いてたのもあって水風呂がちゃんと冷たいし、外もちょうどよく涼しかったからいつもよりいい感じに整えた✌️

新潟油そば モジャ

背徳背脂麻婆

期間限定メニュー

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃
16

No.4

2025.05.11

37回目の訪問

5月はじめのサウナです
GWの疲れが半端ないって

ようやくサウナまで辿り着けました

久しぶりのサウナで
1セット目から
頭くらくら
足ふらふら
3セット目は無事寝落ち💤

疲れもぶっ飛びです
またしばらくがんばろう!

続きを読む
6

火曜日休み

2025.05.11

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tatsu

2025.05.11

31回目の訪問

サウナ飯

さいたま方面からの赤い服着たお客多め(サッカーJリーグ試合日)
オートロウリュが20分おきでした。

富山ブラックラーメン(食浴セットメニュー)

醤油の香りが強め。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
10

コタペマル

2025.05.11

27回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けの今日は極楽湯女池へ
最近はバタバタでサウナ行ける日も減って
行けても気分が乗らない日も多いなぁ、、。
なんとか乗り越えて、また楽しみたい!

メガ豚パンチ

辛辛ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
15

しばげん

2025.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

375

2025.05.10

17回目の訪問

昨日のサ飯で胃もたれして体調イマイチ🙂サウナでデトックスせねば🧖‍♀️笑 午前は予定があり朝風呂は行けず12時くらいにin🚗母の日イベントでフェイスパックとうまい棒いただきました✨駐車場空き多く浴室も過去一空いてる🙆‍♀️内湯に誰も入ってないの初めてみたよ🤣人工温泉の濃度と白濁がいつもより濃くて湯温高いような♨️最初壺湯で下茹でしてたけど熱くて(40℃くらい)日替わり湯に避難🐣日替わり湯はなぜかいつもより温く…結局今日はほぼ日替わり湯にいた🤭アーボック&マタドガスの湯、毒々しい紫で微妙に香りと炭酸(バブみたいな感じ)あり💣怪しい色だからか入ってる人少なく独占状態だった。
ドライサウナ(ひのきの香り)10分×1、8分×3の4セット
前回の学びから全て下段にしたけど沢山汗出たので無問題✌️1セット目サウナに入ると何故かTVが消えて強制的に瞑想サウナに😂女池で瞑想サウナ味わえると思っていなかった〜個人的には悪くない👿2セット目以降は復活していたからたまたま電源落ちたのかな🔌
サ室は最大4人とゆとりあったのにアディロンダック使ってる人は結構いたので暖かくなったんだなぁと実感☀️先月まではほぼ独り占め状態だったからね😁今日は風があまり強くなくととのいはイマイチだった🙃サウナとお風呂でデトックス出来たので良しとする👌
久しぶりにMOKUタオルワイドロング使ったけど使い勝手いいから買い足そう👩東京で新しいタオルに出会えるかな〜🤗

続きを読む
41

サウナ越しの私の世界

2025.05.10

109回目の訪問

サウナ飯

7連勤走破。
さすがに疲労困憊。
向かう先はもちろんホーム🏠

10%OFF券を握りしめていざ出陣
さすが土曜、第二駐車場🅿️しかない💧

ロウリュ20分間隔イベント
ちょうどよく1セット目in
サウナハット忘れて
灼熱に耐えたものの
ハットのありがたみ実感

水風呂14.7度
いや〜気持ち良き!
からの外気浴
ととのったー
サウナハイシーズン!
外がまじで最高!

遠赤外線サウナは
ひのきの香り
これがまた最高!
アロマが癒し効果がまじわかる!

体の疲れ、脳疲労ぶっとんだー
サウナよありがとうー

さて、今週はサウナ遠征!
どこがいいかな😊

MATCHビタミンみかん

お、おれに許可なくかえやがったな😭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 14.7℃
20

枝豆パンチョ

2025.05.10

150回目の訪問

サウナ飯

ドライ1セット
オートロウリュ3セット
今日もきました極楽湯
今月から土曜日オートロウリュは20分毎に稼働するため短いサイクルでいい汗たっぷりかけました💦

リポスパ

リポビタンDの炭酸割り

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,104℃
  • 水風呂温度 14.5℃
59

m540

2025.05.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.5℃

SAU72

2025.05.10

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teririn

2025.05.09

15回目の訪問

どんなに疲れててもふと行きたくなる、行かねば、行こかな
週末サウナ

アチあまみを出して14℃水風呂で冷やせば一気に疲れがとれ、ストレスを忘れられる
ドライアイもスッキリ
ここのマシンロウリュ抜群🔥男性限定

にぎやかさは無の心で滅却
人混み苦手なマイナスを超えるプラスの快感が700円あたりで味わえる

火傷しそうなレベルの熱風でないとあまみでない体質みたい

続きを読む
8

枝豆パンチョ

2025.05.09

149回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
オートロウリュ2セット
みなさん今日はセットが揃っているみたいで、ガラガラと思いきやちょっと経つといっぱいになっていたりして、ちょっと時間差でのサイクルでゆったりらっくり過ごせました。

自遊空間 新潟黒埼店

トマトチーズハンバーグ定食

味噌ラーメン100円で追加で🍜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,108℃
  • 水風呂温度 14.6℃
64

今日は新潟、極楽湯女池店さん。
新潟に帰り、まずは裏庭の草刈り活です。冬の間は雪もあったりでできず半年振り、除草剤撒いてあったが何故か雑草は生えてきてます🥲。草刈りは私の役目なので約1時間ひたすらむしりました。毎回腰やられます😣。

その後ジム活、通っていたフィットネスが移転で6月下旬まで建設中。代わりに市の体育館行くも休館日。忘れていて、隣町の体育館へ。1回310円でジム活できます。高齢者多く賑わっていました💦
軽くストレッチ、筋トレ🏋️、ランニング🏃で身体をほぐしました👍

さてサ活は新潟のホームです。オートロウリュウサ室、2段目勇者席で前回火傷寸前だったので、今日は1つ隣の中央2段目。ここも左側からのパンカールーバー熱波が熱い🔥🥵。脇腹真っ赤です😆

ここは強力ジェットバスが奥にあるので、草刈りでやられた腰をジェットで和らげました☺️

しっかり4セットで身体もこころも回復できました🙆‍♂️

麺や 大舎厘 亀田早通店

・濃厚ちゃーしゅー麺➕Aセット(ちゃーしゅー飯+餃子🥟3個)

→麺大盛、割れ玉、きざみネギ(無料クーポン) →濃厚な煮干スープと太麺がたまらない、肉、肉、肉づくし

続きを読む

  • サウナ温度 112℃,96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
89

Tatsu

2025.05.08

30回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:比較的空いていたけどオートロウリュの時間はほぼ満席。

チーズハンバーグ定食(食浴セット)ビール

和風ハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
19

クロ帽子

2025.05.08

6回目の訪問

久しぶりに女池店に行きました。
GWは、サウナに行けなかったので。
やっぱり、30分毎のオートロウリュは良いです。
外気浴も気持ちの良い季節になりましたね。
夕方だったので空いていて自分のペースでサウナに入れました。

続きを読む
21

休みの日に来る率高めの女池店🧖

13✖️1
10✖️2


今日はGWの反動なのかめちゃくちゃ空いてて、天気も良いし最高のサ活でした!

大江戸 県庁前店

冷やし中華 大

新潟で1番うまい冷やし中華!🍜 サウナで熱った体に染みる🧖 コシのある細麺にたっぷりスープが最高🏆

続きを読む
17

火曜日休み

2025.05.07

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

梨凡

2025.05.07

2回目の訪問

混んでるイメージで随分行ってなかったです。
久しぶりでしたが中々空いていました。
曜日と時間によるのかな?
オートロウリュめちゃくちゃ熱い!
ストーブ前だとかなりキツかったです。
ナガタも混んできたし辞めて極楽湯でもいいかなー

続きを読む
21

かのんちゃん

2025.05.07

74回目の訪問

わいくん
GW明けの隙をつき来店

比較的落ち着いていてのんびりできたのでよかった☺️

夏仕様のためか日替わり湯の温度が割と低めに設定されてていいと思った

特に書くことがないので本日の夜ご飯
やっこ 6pチーズ ガム☺️

続きを読む
33
登録者: toshiyuki takahashi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設