富士眺望の湯 ゆらり
温浴施設 - 山梨県 南都留郡鳴沢村
温浴施設 - 山梨県 南都留郡鳴沢村
山梨ホームサウナ探しの旅④
そろそろホームを決めたい今日この頃
本日は鳴沢村にある、ゆらりさん
車で10分ほど。
村がこんなに近くあるなんて何かスゴい
入口も風情があってよろしい
コロナ対策で受付にて名簿の記入があり
めちゃ混み、受付1人は酷
帰ろうか迷うが、待って1100円を払い
タオルとロッカーキーを受け取る
風呂
富士山を望むパノラマ風呂、圧巻
夜だったが月に照らされ形はクッキリ
登山道?山小屋?が光っている
浴室が面白い造りで
1階と2階に分かれており
風呂の種類がとにかく多い
が、炭酸泉、洞窟風呂、香り風呂は
圧迫感があり苦手なやつ…入れません
サウナ
85℃湿度低めで汗かきにくい
サウナマットがビチャビチャで
生乾き臭と汗臭がほのかに香る
マイマット持参で良かった…
もうひとつミストサウナもあったが
温めで蒸気も今ひとつ天井低い
圧迫感があり苦手なやつ…入れません
水風呂
20℃ 1階露天スペースにあり
かけ流し、サイズも大きくまあまあ深め
夜だと、明かりに照らされた水面のゴミが
気になるので上を向いておく
手桶や洗面器が近くになく水を被れない
水風呂前のシャワースペースも狭くて苦手
サウナから遠い
休憩
1階露天スペースに木の長ベンチ1
2階露天スペースに木の長ベンチ1
少ないしぬるぬる
マイマット持ってて良かった…
あとサウナ、水風呂から遠い
軽い閉所恐怖症で軽い潔癖の個人的な感想
ビチャビチャサウナ、ビチャビチャ床など
衛生面が気になる
狭い風呂が多くて入れない
サウナ水風呂休憩の導線が悪過ぎる
良かったら入会金5000円払って
会員なろうかと思ったけどちょっと検討
富士山が見え、面白いお風呂なので
観光客の方にオススメ
あ、ドライヤーがよく見る安いやつで
壊れてるのか温風出なかったので注意
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら