ゆずぽんず

2021.08.19

1回目の訪問

山梨ホームサウナ探しの旅④

そろそろホームを決めたい今日この頃
本日は鳴沢村にある、ゆらりさん
車で10分ほど。
村がこんなに近くあるなんて何かスゴい
入口も風情があってよろしい

コロナ対策で受付にて名簿の記入があり
めちゃ混み、受付1人は酷
帰ろうか迷うが、待って1100円を払い
タオルとロッカーキーを受け取る

風呂
富士山を望むパノラマ風呂、圧巻
夜だったが月に照らされ形はクッキリ
登山道?山小屋?が光っている
浴室が面白い造りで
1階と2階に分かれており
風呂の種類がとにかく多い
が、炭酸泉、洞窟風呂、香り風呂は
圧迫感があり苦手なやつ…入れません

サウナ
85℃湿度低めで汗かきにくい
サウナマットがビチャビチャで
生乾き臭と汗臭がほのかに香る
マイマット持参で良かった…
もうひとつミストサウナもあったが
温めで蒸気も今ひとつ天井低い
圧迫感があり苦手なやつ…入れません

水風呂
20℃ 1階露天スペースにあり
かけ流し、サイズも大きくまあまあ深め
夜だと、明かりに照らされた水面のゴミが
気になるので上を向いておく
手桶や洗面器が近くになく水を被れない
水風呂前のシャワースペースも狭くて苦手
サウナから遠い

休憩
1階露天スペースに木の長ベンチ1
2階露天スペースに木の長ベンチ1
少ないしぬるぬる
マイマット持ってて良かった…
あとサウナ、水風呂から遠い

軽い閉所恐怖症で軽い潔癖の個人的な感想
ビチャビチャサウナ、ビチャビチャ床など
衛生面が気になる
狭い風呂が多くて入れない
サウナ水風呂休憩の導線が悪過ぎる

良かったら入会金5000円払って
会員なろうかと思ったけどちょっと検討
富士山が見え、面白いお風呂なので
観光客の方にオススメ

あ、ドライヤーがよく見る安いやつで
壊れてるのか温風出なかったので注意

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
3
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.20 21:23
0
初コメ失礼します! 泰安温泉オススメです(^_^ゞ サウナは好みがありますので情報として(^_^ゞ
2021.08.24 16:48
1
山梨サウナ~ 山梨サウナ~さんに37ギフトントゥ

2021.08.24 16:48
1
山梨サウナ〜さん、 コメントありがとうございます! 新参者ですがよろしくお願いします! 泰安温泉行ってみます_φ(・_・メモ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!