本日の〆は神戸クアハウス。

2種類の温泉に浸かってサウナへ。サウナの奥のスペースは寝てOKとのことで、初めてサウナで横になる。均一に身体が温まって良い。ただサウナマットが濡れてるのは✖️。ウトウトしつつ満足いくまで入って脱出。

"神戸ウォーター"を使用した水風呂はちょうど入りやすい。上から打たせ水が出てるので、水風呂から出るときに浴びて出る。

浴室内にインフィニティ×3など休憩椅子は充実しているが、外気浴を求めて上の階の露天風呂へ。インフィニティの他に、初めて見た横になれるリクライニングマットのようなものを発見し休憩。脚を伸ばせる外気浴の良さを再確認。

2セット目は混んでいたので奥のスペースから、途中で一番上に移動。オートロウリュがあるからか適度な湿度。結構限界まで耐えて水風呂へ。

今日ラストの水風呂はサウナで充分温まったからか今日1の気持ちよさ。

残念なことに外気浴は埋まっていたので別の椅子で休憩。

学生は700円で入れるからか若い人が多く、サ室でしゃべる人、座ってはいけないところに座る人、露天風呂は動物園...などなかなかマナー的には?も、もとよりさして期待もしていないので(?)、充分満足。良い1日の〆になりました。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!