楓音

2021.02.12

1回目の訪問

以前から来たいと思っていた施設です。
ホテルサウナだけど900円ってところは良いですね。ゆっくり休憩も挟みたかったので館内着も借りました。

今日は女性が蔵の湯。月の前半後半で入れ替わるようです。久しぶりに浴室が寒くない施設に来た感じです。温泉に浸かるとすぐに頭から汗がでてきました。

お楽しみのサウナはこちらも久々のボナサウナ。ボナサウナ良いですね。顔が熱くなりにくいし普段温まりにくい下半身がしっかり温まります。心地よい汗が1セット目から出ました。初心者にもおすすめのサウナです。

水風呂はMAX2人の狭目で浅めですが、比較的まろやかで体感的には19度くらい?ボナサウナとのバランスが良く気持ち良いです。混んでると他の人との水風呂のタイミングを意識しそうですが、幸いにも空いていて快適でした。

館内着を借りた人だけが入れる休憩室もガラガラ。漫画も沢山あって1日過ごせそうです。そこそこ駅近のホテルだからやむをえませんが駐車場が無料なのは3時間だけです。

全身ポカポカになるボナサウナ 、とても気に入りました。また絶対来ます。

サ飯は姫路おでん(姫路の地酒と共に)。このこんにゃくは姫路城をイメージしているそうです。やっぱり姫路城は簡単には表現できないですね。

楓音さんの姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 華楽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 19℃
2
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.12 22:13
2
楓音 楓音さんに10ギフトントゥ

楓音さん、姫路にいらっしゃいませ(^^) 華楽の湯、姫路にしては珍しく、というか唯一の高級感ある落ち着いた施設ですよね。しかしこれも唯一の観光施設とはいえおでんまで姫路城に頼るのはどうかと・・やっぱりお城は生で見ないとね(笑)
2021.02.12 22:35
2
監督さん、ありがトントゥです。落ち着いた施設でしたが、サウナ内では何というか、気取る事なく過ごせる感じでしたよ🥲 こんにゃくの形は監督さんの写真を沢山見てたので、えっ??って感じがしましたが、生姜醤油で食べるおでんは美味しかったです✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!