楓音

2020.12.02

1回目の訪問

久々にサウナのはしごです。

ラッキーなことに12/1~12/7まではワンコインキャンペーンとのことで500円で入浴できました。

靴箱も、脱衣場のロッカーも100円返却タイプです。脱衣場に両替機がないので一回脱いだ服をもう一回着ることになりました、、両替機は脱衣場に入る手前の岩盤浴入り口の近くにあります。

温泉は黄金の湯、熱すぎず入りやすい温度でした。でもすぐにポカポカしてきて気持ち良いです。

サウナは高温サウナと塩サウナの2種類です。高温サウナ、改装されているのでしょうか、木の板が綺麗でした。ストーブに向かい合わない場所が結構あります、そこに座ると顔が熱くならずゆっくり入ることが出来ました。12分を4セットしました。

水風呂は「冷水風呂」と書いてあります。冷水風呂と書いてある水風呂は温度を裏切らない。しっかり冷たいです。水温計は17度を指していました。

塩サウナはお尻にしくマットが置いてありますが、今までサウナで見たことのあるマットのなかで一番の分厚さでした。お尻が楽だったこともあってじっくり汗を流すことができて肌がつるつるになりました。

それにしても、このあたりは寿ノ湯、湯治聚落、ぽかぽか温泉と沢山良い施設がありますね。今度近くに来たときはどこに行くか迷いそうです!

楓音さんの北神戸ぽかぽか温泉のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
4
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.12.03 00:54
2
楓音さんサウナハシゴすごい!!しかもぬくもりの郷からのぽかぽか温泉♨️どっちも良いサウナ空間ですよね~🤤ぽかぽかのサウナや濃いお湯も大好きですが、近くに寿ノ湯と湯治聚落があるのでいつも迷います😄北区もサウナ激戦区ですねヾ(@^▽^@)ノ
2020.12.03 07:33
2
ぎんさん、どちらの施設も良かったです✨ホント迷いますよね!唯一ここだけ来れてなかったので、昨日はとても満足しました😌
2020.12.03 08:55
2
私がよく行く施設のハシゴ、何か嬉しいですね😊女性側には塩サウナあるんやね。男性側にはありません。ここはお湯も金泉で宝の湯と同じく有馬温泉と同様の温泉なんですよ♨
2020.12.03 16:50
2
yonezo~さん、良い施設に二つも行けて大満足です。有馬にわざわざ行かなくても金泉に入れるって良いですね😊贅沢✨体がポカポカで昨日はよく寝れました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!