ネコ

2021.11.23

7回目の訪問

歩いてサウナ

2週間ぶりの松本湯さんへ。
なんか、勝手な気分ですが
帰ってきた感じで安心します。

1セット目はサウナ内の出入りが多かったので、温度も低めだったのか12分位いて
水風呂へ。
休憩スペースに空きがなかったので、
美泡水風呂で待機のつもりが
長居しすぎてしまい、次第にめまいが、、、
危ない、、

調子に乗っては駄目だと自分を戒める。
その後はスチームとドライサウナを楽しみまして本日も心から癒されました!

今までたまたま遭遇してなかったのか、
最近始めたのかわからないのですが
スタッフさんによるサウナ札?のチェックがありました。
ってことは、サウナ料金払わずで入ってる方が多いのかなぁ?と思ってた矢先に
あるけどサウナ内に持ってくるの忘れたとい方がいて、、、
そういう人もいるのねぇ、、と思うと
チェックの強化は必要ですね!

歩いた距離 3km

  • サウナ温度 47℃,94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

チェックしに来た者です♨️ サウナベルトを付けないで入る方が毎日のようにいるので、私が勤務している時間はなるべく確認して回るようにしてます💦 ご迷惑をおかけしますがご協力お願い致します🙇
2021.11.23 23:27
1
毎日のようにいるのですね〜、、、 それはご苦労様です! お客側としては、そんな事がないように私も気をつけてまいります!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!