momo

2021.09.12

1回目の訪問

うぐいす色の源泉掛け流し温泉がある「さやの湯処」さんは、サウナにハマる前にちょこちょこ行ってました。今日はサウナ目当てで、久しぶりの訪問です。

まずは、温泉で下茹でし、塩スチームサウナ(よもぎ)でお肌をトゥルトゥルにします。ここの露天風呂は、植栽が豊富で癒されます。

さて、サウナです。3段で上段が88度、下段が74度でした。サウナマットの代わりに、ビート板を2枚(お尻用と足用)を持って入るスタイルです。

流れ出る汗を吸い取るものがないので、人が座った後は、汗でベチャベチャなのが気になりました…。タオル的な素材のサウナマットは、やはり洗濯などのメンテナンスが大変なのでしょうか。

水風呂はバイブラなしの15℃で、ほど良く体を冷やすことができました。

外気浴は露天スペースで。今日はほぼ無風で、暑くも寒くもない曇りで、目を閉じるとどこかからキンモクセイの香りが漂ってきて‥。気持ちよくととのいました。

お昼ご飯は、枯山水のお庭が見えるレストランで天せいろを食べました。天ぷらがアツアツで美味しかった!

また明日から1週間頑張れそうです♪

momoさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!