天然温泉あしべ屯田
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
久々。。
正式に言うと来てはいたが
激込みタイムに来て奥様が、そしてワタシ自身が意気消沈&避けた結果でして。。
ポイントカード無効になるほど訪れて無いのを実感
でもでもでもー
そんなワタシにアシベさんは優しかった。。
「誕生日無料券プレゼント!!」
器が広過ぎて惚れてまうやろ!!
なーんて
事前にほぼヌシのtonaさんから聞いていたので確信犯でございましたw
新道で事故大渋滞に巻き込まれながら到着
相変わらず下へ降りる階段はホルモンみたいなスメルw
匂いで印象付ける施設は中々無いのでインパクト大ですw
清め
バイブラぬる湯やブルーハワイみたいな湯に浸かり
サ室手前の水飲み場で喉を潤し少しだけ混み合うサ室へ
個性豊かな常連とサウナハット系の混合率が半々で織りなすサ室は
下段で85℃台
最上段は約100℃程20名は余裕で迎える落差を楽しめる仕様
丁寧にほぼ目線な下段、上段に温度計有り
TVのリモコンが扉前にあり覇権争いするかと思いきや皆無関心
よくわからない音楽クイズ番組みたいなんを出演者とは真逆の表情て眺め
黙浴促すサ室内のポップに一様に従い静かな空間を彩る
上段で大体7〜10分蒸される
あちい。。
ホームと似た発汗だがこれ以上は入れない。。
サ扉対面の水風呂は入りやすい温度
常連は目の前で桶20杯程浴び浸からない等技も見せつけてくるw
2分程度気持ち良く浸からせて貰いホルモンゾーン経て露天へ
オレンジに染まる空と不精な観葉植物が揺れる風を楽しみ
儚さってこれかな?と身動きせずに一人同化するw
2〜4セットはtonaさんとセッション
露天でテントサウナの話やキャンプ、宴会、旅話で芯迄冷やしを繰り返す
終盤に若者4.5人サ室へ入り恐々したが見事に濡頭巾ちゃんスタイルで連なり異彩を放ちながらも手本の様な行動
サウナーと言う文化と
昭和の文化が混ざり合う施設がワタシは好き
あべこべながらも尊重出来るから成り立つ施設と人々
マナーに乗っ取られ過ぎてもつまらん世の中だしね。。
ただ、ドライヤーのマナーだけはアシベーの一部の方は一味違うようですw(画参照)
アンダヘアと書かない所が愛おしいw
しかし先日ニコーリフレで数字で喜こんだこのおっさん二人。。
たまたま靴箱が上下、車は隣とまたしても偶然で喜ぶ様を同行していたtonaさんの奥様はどう感じたのだろう。。w
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら