お湯どころ野川
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
店内の天井はどこも電飾キラキラ。
浴室の天井にはおそらく蛍を意識した演出まであった。
夜来たほうが雰囲気が出るかも。
今日は開店直後の夕方に入店、一気にスタートダッシュをかけたお客さんで、サウナ室は満員に近い(二段式で入れて10人くらい)状態が続いていた。
サウナ室で会話をした場合は退場という貼り紙があったので、かつてパリーグに所属していた村田審判ばりの「退場!」コールが聞けるかと思っていたが、皆さんテレビに集中していてお静かでした。
サウナの設定はマイルド、10分を越えてから勝負が始まる感じで。
水風呂はサウナ室の目の前、煙突直下に露天風呂と外気浴用の椅子もあり、やっぱり夜来たほうがいい雰囲気なのかな。
あと、この銭湯は時間ピッタリに開店しないことで有名らしい。
今日も確かにそんな感じだった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら