ふちうサウナ

2020.08.30

4回目の訪問

夏バテなのか何なのか、昨日の夜からほぼ24時間家でぐったりしていた。
そろそろちょっと立ち上がって散歩にでも行こうかという気分になったので、大塚まで来た。
サウナ玉泉に行こうと思っていたのだが、おそらくこの時間ならそうそうお客はいないと思うのだが、それでも連れ立ってのお客がいたりするとあそこはサウナ室でアンダーグラウンドな会話が交わされていたりして、気持ちがざわついてしまうことがある。
ならば同様に貸切状態の可能性が高そうな、駅北口のこちらのお店へ。

21時入店、予想通り貸切状態。

天井の低いサウナ室は安定の90℃。
水風呂横には、バケツが2つとそれぞれに溶けかかってはいたが氷が入っていた。
静かな浴室でガサッと氷を放り込んで、水風呂に入る前から気持ちが良くなった。
このCIOのすぐ近くには「氷 ドライアイス」の看板を大きく掲げている長坂商店なる店がある。
叶うなら次回は持ち込みで、氷柱をドボンと水風呂に沈めてやりたい。

結局90分コースで5セットをこなすと、さっきまでぐったりしていたとは信じられないくらい元気になった。
気は心、何でもサウナにこじつけたいがためのプラセボ効果かもしれないが、事実帰り道では元気になっている。
この週末はあまり子どもたちにも構ってやれなかったな……などと反省まで始めてしまったからこれは本物だ。
明日は仕事だが俺は決めた。
有休とって、どこかのサウナに行って、夕方には子どもたちと一緒に回転寿司に行こう。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!