ふちうサウナ

2020.07.20

8回目の訪問

大雑把に「一番オススメのサウナは?」と訊かれたら「湯らっくす」と答えることにしている。
そう言われても簡単に熊本まで行くことはできないだろうし、ところで俺も湯らっくすにはまだ行ったことがない。
割と親しい人から「こういうのは難しいと思うんだけど、あえて言うなら、一番オススメのサウナってどこよ?」という感じで訊かれたら「午前中のアダムアンドイブ」と答えることにしている。

#サウナ
10時半の入店。
月曜朝はよく週刊プレイボーイや週刊ジャンプがサウナ室でふやけていることが多いのだが、今日はそんなことはなかった(日暮が出てくるこち亀を読みたかったが)。
今日は気温が高かったがここのドライサウナもかなり熱く、全4セットとも10分もたなかった。
ただヨモギのスチームは以前よりパワーが弱くなっていた感が。
外気との温度差が減ったことによる気のせい?

#水風呂
15℃でもう十分。
フワフワ浮かんで脱力するにはこのくらいの水温が下限だと思う。

#その他
オロポ1杯。
緊急事態宣言明けに来た時に貼ってあった、テイクアウトはもう止めたらしい。
あと短縮されていた営業時間が24時間に戻っていた。

客層とその振る舞いがフリーダムであるがゆえに、ともすればアンダーグラウンドな施設であると理解されてしまうことすらあるアダイブ。
しかし厨房の向こう側から聞こえてくる散歩中の保育園児の声、掃除機の音、そしてこちらの様子をうかがいながらもいい距離感で放っておいてくれるスタッフさん。
ここは自分の家より自分の家らしい。
本当は新しく六本木に開店したミナミに行こうと思っていたのだが、アダイブの引力には勝てなかった。

ふちうサウナさんのサウナ・アダムアンドイブのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!