ふちうサウナ

2020.07.10

30回目の訪問

まだ冬の気配が残っていた3月以来の訪問。
汗を流しているジャパニーズサウナマフィアを発見したところまで含めて、以前のあけぼの湯と特に大きな変化はなく。

#サウナ
外側に「譲り合って5人まで」な感じの貼り紙があったが、ここのサウナに5人入ったらなかなかの密度でしょう。
せっかく個人用のサウナマットを買ったのに、今日は持ってくるのを忘れてしまったからまた次回。
サウナ室のテレビでオリックス鮮やかサヨナラ勝ちの模様が流れたが、音がよく聞こえないのもこれまでと変わらん。
それなりに出入りがあったせいか、以前のイメージほど熱さにパンチがなかった気も。

#水風呂
清涼感のある青タイルと掛け流しで万事OK。
20℃超だがぬるいとは感じない。
これは強がりじゃない。
全身脱力でぐったりできるサイズも好ましい。

#その他
結局ね、あけぼの湯はね、帰り道の自転車で風を受けるのが気持ちいいのでまた来たくなる。

ジャパニーズサウナマフィアによると、今はジェクサーへの入会がお勧めらしい。
ここは素直にでんぼうさんに従って入ろうと思っている。

ふちうサウナさんのあけぼの湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
3
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ジェクサーは閉店が早いから
それだけお気をつけくださいませ~。私もひさしぶりにあけぼの湯いこうかしら~
2020.07.11 17:33
1
くれぐれもジャパニーズサウナマフィアには気をつけてくださいね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!