ふちうサウナ

2020.02.09

4回目の訪問

「人それぞれに、それぞれの競馬があるということなのだろう。それを一番よく知っていたのが、寺山修司さんだと、僕は思っている」(『競馬場で逢おう』井崎脩五郎の解説より)

人それぞれにそれぞれのサウナがある。
自分の中にだって様々なサウナがある。
日常のサウナ、よそ行きのサウナ、遊びのサウナ、仕事帰りのサウナ、競馬に負けた後のサウナ。
最終レースの後にやってきた桜湯は、今日はまずまずの入りでなんだか安心する。
サウナも水風呂も悪くない。
ぜひ一度足を運んであげてほしい。

ふちうサウナさんの府中湯楽館 桜湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!