ふちうサウナ

2018.12.19

2回目の訪問

水曜サ活

熱いサウナが好きだ。しかし110℃から120℃を超えるようなサウナには希少価値があるからこその好きでもあって、熱いサウナはショック療法のようなものだとも思っている。毎日のショック療法はおそらく体に負担が大きく、慣れてしまえばショック療法としての用もなさなくなる。ありもしない高温サウナを求める「高温サウナジャンキー」となり、「サウナゾンビ」と化してしまうかもしれない。
スカイスパはマイルドと言われがちだが、だからといって長時間入っていられるわけでもない。1セット終えるごとに体重を計ってみれば発汗量は高温のサウナと遜色ない。自分がもはや若くない証明にも違いないが、発汗量の割に負担軽め(のつもり)というのは普段使いのサウナとして最適の条件なのではないか。熱めがいいならアウフグースの時間狙えばいいんだしさ。結論としてはうださん羨ましい、とそれだけなんだけど。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!