ふちうサウナ

2021.08.07

1回目の訪問

初めての鷲の湯は水風呂が黒かった。
蛇口から流れ出るところから黒かった。
天然ラジウム温泉、掛け流し。

17時過ぎのin。
駐車場がほぼ一杯でそりゃ混んでる時間だよなと思ったが、そんなものに負ける浴室の広さではなかった。
サウナはマットの敷き方からするに7人目安でやっている感じで、対流式で大きくて不揃いな石が転がってるやつ。
湿度があって体感は高い。
黒い水風呂の体感はマイルドで、ニコニコしながら入っている夏休みの子どもたちもいた。
ここはみんなの銭湯だからね、当たり前。

飲食コーナーもあるし、午前中から営業してる。
ここはいい銭湯。
子どもたちから彫り物さんまで、みんな満足した顔で出てくるので。

ふちうサウナさんの鷲の湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!