ふちうサウナ

2021.05.14

4回目の訪問

このあたりは盆地なもんで、日の入りが早いもんで、だからこそ大相撲中継が終わってもまだ明るさが残る空の下で外気浴ができる季節が素晴らしい。

サウナ室、慣れてる人たちはイズネスの熱波がかわせる場所に座るんだな。
俺は何も考えずにずっと最上段に、稽古を眺める親方(相撲の親方ね、サウナじゃなくて)のごとく座り、偉くもないのに偉そうにしていた。

何度来ても思う。
大好きな都留の地にこんなに素晴らしい店を作ってくれてありがとう。
サウナ好き各位、温泉好き各位、とにかくグダグダしたい各位、どうか都留を通ったら温浴施設に寄ってあげてください。
きっといい思い出がひとつ増えるから。

ふちうサウナさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
1
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.05.15 04:20
0
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

15-6年前かな、末娘が旧芦安村に山村留学してたんですよ。 当時は月に2回は山梨に行ってたなー。 もう何年も足を運んで無いけど、また行ってみたい。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!