自由な旅人

2025.02.09

2回目の訪問

2月最初の3連休今日の宿泊場所である池袋プラザに行きました💨

実は前回の利用が2023年11月だったのでおおよそ1年3ヵ月振りとなります。

フロントで手続きをして荷物をロッカーに入れて休憩室で休みましたが前回と変わった点はロッカーがオートロック式に変わりデスクスペースが出来てゴミ箱やロッカーそして休憩室の仮眠スペースが濃い木目調のカラーを基調としたものになり床も新しくリニューアルされていました👍️

そして大浴場ですがサウナ室が最近リニューアルされました。まずカルシウム二股浴泉の湯に浸かってその後サウナですが、以前低温と高温のサウナ室があったのが高温サウナに統合されて二つの部屋が一つになりました。

サウナ室前にメトスの青字と黒字で書かれたサウナ利用時の注意書きがありましたがこの注意書き新しくメトスのマークになったものを見たのは初めてです結構古いタイプのものはよく見かけてかます。そしてサウナマットを持って入ると横長の3段で低温サウナ室があった場所にテレビがありサウナストーブがikiになっていました。
毎時00・30分にオートロウリュがあり室温は97℃で湿度もありしっかりと熱いです🥵
オートロウリュは20秒あり更に熱くなるので今までのサウナは同じ感じで入ると大変です💦

水風呂やととのい椅子やその他は従来と変更点はないです。

リニューアルされた池プラでした✨

サウナ:7・8・7(分)
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

自由な旅人さんのカプセルホテル&サウナ 池袋プラザのサ活写真

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!